この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年01月09日

金陵の郷イベント 

こんぴら温泉まつり、金陵の郷イベント

1日目、無事おわりました。
コランダーくん機嫌よう動いてくれました(笑)






コランダーくんは、メイン会場入り口で、
お客さんの呼び込みをしてます。

会場では、おなじみの屋台村・バンド演奏や大道芸・
地元の方々による踊りなどなど・・・・・・
無料の足湯もあります。

最近話題の「ことひら名産のガーリック侍」
ご飯にそのまま付けて食べるお味噌・肉の味を引き立てる
お醤油など、新製品の試食も大好評で賑わっていました。

10日(日)・11日(月祝)10時~15時
こんぴら温泉まつり 金陵の郷イベント

みなさん、遊びに来て下さいネ!!

  


Posted by コランダーくん at 17:55Comments(7)コランダーくん

2010年01月08日

森の石松完成!?(笑)

いよいよ明日から、こんぴら温泉まつりへ!



こぉ~んな カンジ でいきます!! コランダーくん 「森の石松」バージョン (笑)










「マジンガー ゼェーット♪」 は歌いませんが。。。(笑)

こんぴら船々や、うどん音頭なんかを歌います!!

お話もいっぱいしますので、遊びにきてね!!



1月9日・10日・11日の三日間

10時頃から15時??頃まで

こんぴらさん表参道 金陵の郷メイン会場・・・・・

・・・の、入り口あたりで、

            お待ちしてまぁ~~す!!



《こんぴら温泉まつり 金陵の郷イベント》 

詳しくは、 「ひでき!かんげ記」 とんさんのブログ 見てね!!  


Posted by コランダーくん at 18:49Comments(5)コランダーくん

2010年01月06日

こんな感じに。。

コランダーくんの着替え、ほぼ終わりました。(笑)



足です。

右手です。

左手です。





ほんで、これが 『渡世ロボット』 コランダーくんです!!(笑)




あと、眼帯をして・・・・・

   こんぴら船々の歌の練習をします ♪ ~  (うどん音頭も・・・♪ ~)


今週の土曜日(9日)から月曜日(11日)まで

こんぴらさんの 表参道

金陵の郷イベント会場の入り口あたりにおりますんで、

みなさん、遊びに来て下さいね!!



長ぁ~いこと動かして無いんで、大丈夫やろか?・・・チト、心配??(笑)

  


Posted by コランダーくん at 18:32Comments(7)コランダーくん

2010年01月05日

始動開始!(笑)

1月9日(土)から11日(月祝) 10時頃から15時頃 (笑)

 「こんぴら温泉まつり」に行きます!!


去年の6月、しおのえ ホタルまつりに行ってから
全然出番の無かったコランダーくん。。。
服装もあのときのまんまです。(笑)

そろそろ衣装替えを・・・・



またまた、この衣装です(笑)


ほんで、これが一昨年のコランダーくんです。


今から、着替えにかかります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・覗かないでね! (笑)  


Posted by コランダーくん at 15:25Comments(5)コランダーくん

2010年01月02日

今年も正月は・・・・・

今日も一日、 事務所でボケボケしとりました(笑)

行くとこも無いしぃ~~・・・(笑)




ほんで、「そろそろ コランダーくんの準備もせないかん!」 と、・・・・・・

・・・・・・・・・思いつつ.............も、 .............力が入らんしぃ~~。




     まっ、「ナントカ なるやろっ!」 って、ことで・・・ 



          今日は、早よ帰って寝ます。。。。。

  


Posted by コランダーくん at 20:18Comments(2)コランダーくん

2009年12月31日

2009年も・・・・・

2009年も残すところ6時間。。。

今年もなんとか年を越せそうです(笑)

みなさん ありがとうございました!!


今年も、一年間楽しく、いろんな事をさせていただきました。

しおのえの「ホタルまつり」・ふじかわ牧場さんの「ピザ釜オープンイベント」
「石あかりロード」・うだつの町並み時代屋さんの「昔ながらの阿波踊り」・
「しおのえ温泉まつり」・もみじ庵さんの「竹灯り」
「四国のあかり展2009 in 四国村」・常盤街「ロマンチックロード」・・・
・・・などなど、
多くの人達といっしょに、おもっしょいことが、たくさぁ~んできました。(笑)

お世話になりました みなさん、ほんとうにありがとうございました。


ほんで、29日の忘年会・・・
めちゃくちゃ、酔っ払って・・・多くの人にご迷惑をおかけしまして・・・
ほんまにほんまに、・・・「ユルシテ チョンマゲ!」

(2階へ上がっての、カラオケ2次会・・・
記憶が・・・どっかへ・・・・・・・・です。。。。。)


朝、事務所に帰って、年末の事務処理等・・・
(二日酔いの頭をかかえながら・・・)

夕方から、高知へ・・・どしゃ降りの雨の中、高速を60走行・・・
(あんまり高速の意味が無いような・・・)

とんぼ返りで、高松へ・・・雨は上がっていたんですが、こんどは強風・・・

疲れ果てた昨夜は、今年最後の休肝日となりました。(笑)


今朝は、ゆっくりと起床し、墓参りに・・・
綾川町の山ん中・・・日陰には・・・雪が・・・
ほんでもって、強風・・・めっちゃっ「サブッ!」でした。(笑)


今年も、事務所の掃除は、全然できてません。。。
足の踏み場も・・・
年が明けてから、ゆっくりと片付けていく予定です。(笑)


2010年も、みなさま どうぞよろしくお願いします!!  


Posted by コランダーくん at 17:59Comments(13)コランダーくん

2009年06月15日

土曜日・日曜日。。。

ここんとこ、バタバタしてました。

遅ればせながら、土曜日・日曜日の報告を・・・・



13日土曜日、 コランダーくん復帰 初出動!!

しおのえホタルまつりへ


準備完了!


子供たちが集まってきました


おとなの人もコランダーくんと記念撮影


ホタル館オープン、お客さんはドンドン集まってきて・・・



コランダーくんの周りは、最終まで こんな感じでした。。。。

コラパパたちは、ほとんど一日中、この場を動けず・・・

ステージショーなど・・・・・・・・ぜんぜん、見ることが出来ませんでした。。。

しおのえホタル祭りの様子は

こちらを見てね 右 ちっちさんのブログ



14日日曜日、あじストーンフェア2009 サンメッセへ




島本石材工業さんソーラーシステムをつかった石あかり 「かばさん」


坂本石芸社さんの石あかり


西山石材さん ゲージツ家 くまさんデザインの石あかり


伏石石材さんの石あかり(左から3番目)

コランダーくんとこのボトルランプも・・・




ストーンフェアの会場をあとにして・・・


うだつの町並み時代屋さんへ

酒井淳美さんの 「光の切り絵展」 最終日


最終日も、たくさんのお客さんが来られてました

一階の時代屋ご主人の周りには、奥様・アクセサリーデザイナー

プロカメラマン・歴史文学の先生がなど集まり、

光の切り絵展を終了した、酒井淳美さんも加わり、大盛り上がり!!

時代屋さんの閉店時間18時を 大幅にオーバーし、

気が付けば、19時を過ぎている・・・

みんなで記念撮影をし、時代屋さんをあとにしたのでした。

時代屋さん遅くまでありがとうございました。


・・・・・コランダーくん・コラパパたちは、こんな感じで土日を過してました。

  


Posted by コランダーくん at 11:46Comments(8)コランダーくん

2009年05月31日

コランダーくん 復活!!

コランダーくんが、昔の顔になって復活しました!!



やっと・・・・・やっと 復活しましたぁ~~~

口も大きく開くようになりました!!

この頭 (ザル頭)、風通しよくって、最高~~~っす!!


もう、 いつでも出動できまぁ~す!!


ザル頭のコランダーくんも ヨ ロ ピ クゥ~~~  です!!!




先日負傷した ゴールドコランダーくん・・・・・

新しい顔になって復活する予定です。。。。

ちょっと時間をかけて・・・・・・


  


Posted by コランダーくん at 22:15Comments(18)コランダーくん

2009年05月25日

コランダーくんの頭を・・・

コランダーくんの頭の治療・・・・・チョット時間がかかりそうなんで、



ちょっとこま・・・



初代 コランダーくんの頭と取り替えてみようかと・・・・・・思います。。。



いろいろと実験せないかんことがあって・・・

なかなか治療に取り掛かれません・・・・


コラパパの頭のなかも・・・・

こぉ~んな感じ (ごちゃごちゃ) になってます。。。。 (笑)  


Posted by コランダーくん at 20:53Comments(6)コランダーくん

2009年05月21日

ペンペンさんとセクスィーさんが

コランダーくんとこへ

ペンペンさんとセクスィーさんが、

差し入れ持って、遊びにきてくれました ニコニコ

・・・・・間違いました・・・・・コランダーくんのお見舞いに来てくれました・・・






ごっつぁんでぇ~す! ありがとうございました!!



しかし、・・・・ペンペンさん・セクスィーさん・コラパパ①号②号・・・

4人のおっさんが、シュークリーム食べて、ぶどう餅食べて・・・

缶 コーシィーすすって、 しゃべくりまくって、・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・ こりゃぁ~ ちょっと、 絵になりませんなぁ~~ (笑)




  


Posted by コランダーくん at 17:08Comments(6)コランダーくん

2009年05月19日

手術・・・

日曜日に、突風で 転んだ コロンダーくん であります。

自慢の高ぁ~いお鼻が・・・・・・・・・・に、なりました。。。


頭の中の駆動部分も、ちょっと???・・・・・



ん~~、これは・・・・・・

手遅れにならん間に・・・・・

手術じゃ! 手術ぢゃぁ~~~!!



  


Posted by コランダーくん at 20:05Comments(11)コランダーくん

2009年05月17日

コランダーくんが・・・(泣)....

藤川牧場さんの 『ピザ焼イベント』 行ってきました


藤川牧場さんと 『スパッカナポリ』 さんのコラボ ピザ!!


『スパッカナポリ』さんのピザ職人さんたちが、

藤川牧場さんの手作りチーズをつかって、焼き上げました!


焼きたてピザにかぶりつく、ピザ大好きおじさん!!(笑)

雨が少々降りましたが、大盛況のうちに、終了致しました。

みなさん、ほんとうにありがとうございました!!!



だがぁ~、しかしぃ~、たいへんなことがぁ~・・・


・・・今日、17日のコランダーくん・・・・


11日月曜日のコランダーくん・・・

どこか 違うでしょう???・・・



11日月曜日のコランダーくんのUP

ほんで、今日のコランダーくんのUP


分かりましたか?・・・・・またまた、お鼻が・・・・・・(泣)


これから本番ちゅう時、突然、突風が・・・・ 

コランダーくんが・・・ コ ケ タ ・・・オドロキ


テントも・・・吹っ飛んだ ・・・オドロキ

テントの中に置いてあったモニターも・・・ コ ケ タ ・・・オドロキ


ピザ焼イベント、最終まで なんとか持ちこたえたものの・・・


今日の突風による被害は・・・・・・・・・ガーン


コラパパ、もう立ち上がれんかもしれぇ~ん・・・・・泣き泣き泣き泣き泣き泣き泣き泣き泣き








  


Posted by コランダーくん at 20:26Comments(14)コランダーくん

2009年05月16日

ピザ焼イベント

あした、17日 日曜日 10時30分ころから

しおのえの 藤川牧場で、ピザ焼イベントがあります!


高松市瓦町の、南イタリア料理 『スパッカナポリ』 のスタッフのみなさんが

本格的なイタリアピザを焼いてくれます。

コランダーくんも参加しまぁ~す!!



みなさん、遊びに来てくださいねぇ~~~!!!

 ※ 雨が降ってもやってまぁ~す!




今日は、まっき~さんの 『流木アート展』 最終日、行ってきました。

11時10分琴電岡本駅で、植物のお世話係りさんと待ち合わせ・・・

しかし、コラパパ10分遅れる・・・植物のお世話係りさん すんません。。。


先ずは、「腹ごしらえ」 ってことで、こんぴらの 豚珍館さんへ

Aランチ 塩ラーメンセット、670円 
とんさま ごちそうさまでしたニコニコ


まっき~さんの流木アート展


久しぶりに、まっき~さんとお会いしました ニコニコニコニコニコニコ

朝の電話・・・・
コラパパ 「まっき~さん最終日やから、木きん堂さんに居るんやろー?」

まっき~さん 「いやぁー、今日は子供がサッカーで、
          嫁さんが連れて行ったから、店番せないかんきん、行けん・・・」

コラパパ 「なんよんなぁ~、最終日は行かないかんやろぅ~
                         お客さんようけ来るでぇ~」

まっき~さん 「しょうがないなぁ、ほんだら、店閉めて行くわ・・・」

・・・・・・・・・って、ことで、快~く OK してくれました。 (笑) 

まっき~さん お忙しいところ ありがとうございました。

ほんで、3週間の長丁場、ほんまにお疲れさまでした。

打ち上げ呼んでなぁ~~~!! (笑)  


Posted by コランダーくん at 19:58Comments(5)コランダーくん

2009年05月11日

しおのえ藤川牧場さんで・・・

今日も、熱かったですねぇ~~~

むぎわら コランダーくんでぇ~~す!!

しおのえの 藤川牧場さんへ行ってきました。


しおのえ上西小学校、全校生徒15名・先生8名

藤川牧場さんで、体験学習です。



藤川社長の説明が終り・・・みんなは、コランダーくんとこへ

・・・・・・・・・・・・・・・???

コランダーくんがしゃべり始めると !!!!!


恐る恐る???・・・・・・・ 全員で ちちしぼり体験


「こなんして、しぼるんじゃぁ~!」 と藤川社長 (笑)


みんなでしぼった牛乳で、チーズ作り


出来上がったチーズをピザ生地に乗せ、ピザ釜へ・・・


80秒で、焼き上がり!!


高松市瓦町の、南イタリア料理 『スパッカナポリ』のスタッフのみなさんが
本格的なイタリアピザを焼いてくれます。


きょうの藤川牧場さんでの体験学習の様子は、

瀬戸内海放送 6時18分から始る「KSB スーパーJチャンネル」

放送されます。 見てくださいね!


・・・・・・しかぁ~し、・・・後でカメラマンと話してたら・・・

「牛のちちしぼりと、チーズ作りと、ピザ焼を撮るんでイッパイやったぁ」

って、・・・・コランダーくん撮れとらぁ~ん???・・・・(泣)

ひょっとしたら・・・どっかに写りこんどるかも???・・・と・・・

泣き泣き泣き泣き泣き泣き泣き泣き泣き泣き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


17日日曜日、10時半頃から、ピザを200枚~250枚くらい焼きます!

コランダーくんも参加しますので、

みなさん、遊びに来て下さいね!!

藤川牧場さんのホームページ http://www.fujifarm.com/  


Posted by コランダーくん at 16:38Comments(6)コランダーくん

2009年05月05日

3回目の誕生日!!

今日、5月5日、コランダーくん3回目の誕生日です!

でも、年齢は7才・・・去年も、その前も・・・これからも・・・


2006年 2月ころ・・・製作途中のコランダーくん

頭は、100円ショップで買った 「ざる」 で出来ています。

ざる=コランダー・・・・・ほんで、『コランダーくん』 って、名づけました



2006年 5月5日・・・コランダーくん完成!! (誕生?) 

完成まで、約半年かかりました 
(当時は、歌って踊ることしかできませんでした)


3ヶ月後・・・・・ このころから、

コランダーくんは ペラペラと しゃべりはじめました


ほんで、今のコランダーくんです


今日も、香川町浅野の事務所で歌ってまぁ~す!

歌って踊る、おしゃべりロボット  コランダーくん!

         これからも、よろしくお願いしまぁ~~す!!  


Posted by コランダーくん at 14:25Comments(13)コランダーくん

2009年05月04日

コランダーくん・・・

今年のゴールデンウィークは・・・・

コランダーくんの出番が無い。。。

ほんで、今日は、事務所で一人?歌っています。。。




だれか 遊びに来てくでぇ~~~!!!

香川町浅野の ガソリン道沿い だよぉ~~~~~  


Posted by コランダーくん at 11:13Comments(14)コランダーくん

2009年04月22日

ラジオカーが来た!

コランダーくんとこへ、RNCのラジオカーが来た!!

「気ままにラジオ 雨の日 晴れの日 曇りの日」 の生放送

   のんこちゃんと ツーショットォー!!

コランダーくん 久しぶりのラジオ生出演!

ちょっと緊張???

イヤイヤ、今日のコランダーくんは、 いつもと違う?

めっちゃ元気に、しゃべる しゃべる、しゃべくりまくる! (笑)

コランダーくん 「ラジオまつりに、ボクも呼んでくださいよぉ~♪」 って

自分で営業までしよった (大笑)

コランダーくん、またまた成長したのか!? (笑)

本日、コラパパの出番・・・LEDの出番・・・無かった。。。。


  


Posted by コランダーくん at 20:23Comments(10)コランダーくん

2009年04月05日

しおのえさくら祭り

コランダーくんの今年初めての出動

無事終了しました!





お天気は最高!サクラも満開!!

久々のしおのえに、コランダーくんも大喜び!!!


小町庵さんのステキな作品


お隣では、竹細工教室


さて、このおっさん達は???


写真では分かりませんが、子供達がいない間に

しゃぼんだまを作って遊ぶおっさん達でした 



ご来場頂きましたみなさん、ほんとうに ありがとうございました!!

スタッフのみなさん、たいへんお疲れさまでした。


コラパパは、しゃぼんだまで遊びすぎて・・・・

・・・お疲れモード・・・・・・今日は、早よ帰って寝るぞぉ~~~~~

  


Posted by コランダーくん at 19:39Comments(9)コランダーくん

2009年03月31日

やっと出番が!

塩江さくらまつり2009

4月5日(日曜日) 10時~16時

しおのえ自然休養村センター前広場
(セクスィー店長のいる 道の駅しおのえの川向)


コランダーくんの出番がやっと来ました!


一昨年(2007年)の さくらまつり


昨年(2008年)は、道の駅 しおのえさんで・・・


今年初めてのお出かけなもんで・・・ちょっと緊張・・・

                  顔晴りまぁ~~す!!



観音寺の小町庵さん から、瓦哲さんファミリーも来てくれますよ!


 上 や、瓦のネックレス・瓦のコースター 他にもおもしろいものが・・・


コランダーくんとこのテントでは、小町庵さんといっしょに

しゃぼんだま遊びもしまぁ~す!!

プレゼント?も ありますよ!


本多春奈さんのライブや、マス釣り大会、カラオケ大会、

うどん・カレー・かき氷・焼き鳥などのバザー、などなど、盛り沢山です!


4月5日(日曜日)は、

しおのえへのさくらまつりに来て下さぁ~い!!

コランダーくんも待ってまぁ~す!!  


Posted by コランダーくん at 19:22Comments(13)コランダーくん

2009年03月11日

かわい子ちゃん達が♪~

コランダーくんとこに

かわい子ちゃん達が 遊びにきました ♪~

この間、植物のお世話係さんから頂いた「お菓子」

めちゃめちゃ喜んでくれました。





あと、こんだけ残っています


今度は、どんな子が遊びにきてくれるかなぁ~?

  


Posted by コランダーくん at 17:11Comments(10)コランダーくん