2009年09月29日
試作中。。。
・・・・・こんなん作ってます。。。


LED揺らぎ照明の試作品ですが、
・・・・・・・・・・・・・・・・まだ、ほとんど出来とりませぇ~ん。。。
間に合わんかったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・ゼッタイ、
・・・・・ゼェツタァァ~~~イ、・・・・・怒られます。。。
・・・・・ さっ、 もチット、がんばろ。。。。。


LED揺らぎ照明の試作品ですが、
・・・・・・・・・・・・・・・・まだ、ほとんど出来とりませぇ~ん。。。
間に合わんかったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・ゼッタイ、

・・・・・ゼェツタァァ~~~イ、・・・・・怒られます。。。

・・・・・ さっ、 もチット、がんばろ。。。。。
2009年09月27日
連チャンで・・・
昨晩、コラパパの住みかへたどり着いたのは午前2時。。。
時間の経つのも忘れて、遊んでました (笑)
ほんで、今日は12時から、むれのモクモク ランド
石あかりロードの打ち上げ!!





今日も美味しいもん ようけ食べさせてもろうて・・・
コラパパの胃袋は、「もう、入りませぇ~ん」 状態に・・・(笑)
石あかりロードでお世話になりました皆様、
本当にありがとうございました。
お疲れさまでした。
来年の石あかりロードもよろしくお願いします!
ほんだけど、昼間っからのビール、めっちゃ効きますねぇ~ (笑)
今日は、休肝日にしないと・・・・。。。。
時間の経つのも忘れて、遊んでました (笑)
ほんで、今日は12時から、むれのモクモク ランド
石あかりロードの打ち上げ!!





今日も美味しいもん ようけ食べさせてもろうて・・・
コラパパの胃袋は、「もう、入りませぇ~ん」 状態に・・・(笑)
石あかりロードでお世話になりました皆様、
本当にありがとうございました。
お疲れさまでした。
来年の石あかりロードもよろしくお願いします!
ほんだけど、昼間っからのビール、めっちゃ効きますねぇ~ (笑)
今日は、休肝日にしないと・・・・。。。。
2009年09月26日
今夜は~♪
コランダーくんとこのLEDあかりを使って頂いた作品です。
ANDON 秋


JAPN石あかりコンテスト 2009で、・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でした 
ほんで、今夜は・・・・・・・・・ご招待いただきました

久しぶりに、美味しいものが食べられるぞぉ~♪ (笑)
ANDON 秋


JAPN石あかりコンテスト 2009で、・・・・・・・・・


ほんで、今夜は・・・・・・・・・ご招待いただきました


久しぶりに、美味しいものが食べられるぞぉ~♪ (笑)
2009年09月25日
硝子のあかり
最近、出番が少なく・・・
みんなから 「忘れられたのでは?」 と心配している コランダーくんです。。。
今日は、久ぶりに登場しましたぁ~~ (笑)
吹きガラス作家の蠣崎 允 (かきざき まこと) 氏が
コランダーくんと いっしょに写真を撮ってくれました!!
蠣崎 允 氏とコランダーくん
・・・・・・・・・・・・・コランダーくんを忘れんとってネ!!
10月2日(金)~10月6日(火)まで 北浜GALLERY
蠣崎 允 ・ 亀山 紀子 吹きガラス作品展
『硝子のあかり』 が開かれます。
蠣崎氏の新作です (点灯前)

あかりが入ると・・・・

・・・・こんな感じになります。
写真では よく分かりませんが、
ガラスに閉じ込めた気泡の模様が神秘的に輝いています。
実物は、吹きガラス作品展 北浜GALLERYで、見て下さいネ!!


石あかりロードが終わって、・・・・最初の一つ、終わりました。。。
さて、つぎは・・・・・・・・(汗汗汗・・・笑)
みんなから 「忘れられたのでは?」 と心配している コランダーくんです。。。
今日は、久ぶりに登場しましたぁ~~ (笑)
吹きガラス作家の蠣崎 允 (かきざき まこと) 氏が
コランダーくんと いっしょに写真を撮ってくれました!!
蠣崎 允 氏とコランダーくん

10月2日(金)~10月6日(火)まで 北浜GALLERY
蠣崎 允 ・ 亀山 紀子 吹きガラス作品展
『硝子のあかり』 が開かれます。
蠣崎氏の新作です (点灯前)

あかりが入ると・・・・

・・・・こんな感じになります。
写真では よく分かりませんが、
ガラスに閉じ込めた気泡の模様が神秘的に輝いています。
実物は、吹きガラス作品展 北浜GALLERYで、見て下さいネ!!


石あかりロードが終わって、・・・・最初の一つ、終わりました。。。
さて、つぎは・・・・・・・・(汗汗汗・・・笑)
2009年09月24日
終わっちゃいました。。。
8月1日から始った むれ源平 『石あかりロード2009』 ・『なごりあかり』
昨晩(9月29日)、大盛況のうち 無事終了致しました。
ご来場頂きました みなさま、ありがとうございました。





地元の方々をはじめ、関係者のみなさま、本当にありがとうございました。
スタッフのみなさん、たいへんお疲れさまでした。
来年もまた、よろしくお願いします!!

54日間にわたって開催された石あかりロード・・・
あっというまに終わってしまったって感じです。。。 これから寂しくなりそう・・・
・・・・・おっと、イカンイカン!
そんなこと言っとる暇は無かった。
よぉっけ仕事が溜まっとる 。。。
硝子のあかり、とよはまのちょうさ・こんぴらさんの表参道・しおのえの・・・・・
それから・・・11月20日からの四国村での 『四国のあかり展』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
こりゃぁ~、大変じゃ! ぐぅわぁ~んばらにゃぁ~~!!(笑)
昨晩(9月29日)、大盛況のうち 無事終了致しました。
ご来場頂きました みなさま、ありがとうございました。





地元の方々をはじめ、関係者のみなさま、本当にありがとうございました。
スタッフのみなさん、たいへんお疲れさまでした。
来年もまた、よろしくお願いします!!

54日間にわたって開催された石あかりロード・・・
あっというまに終わってしまったって感じです。。。 これから寂しくなりそう・・・
・・・・・おっと、イカンイカン!
そんなこと言っとる暇は無かった。
よぉっけ仕事が溜まっとる 。。。
硝子のあかり、とよはまのちょうさ・こんぴらさんの表参道・しおのえの・・・・・
それから・・・11月20日からの四国村での 『四国のあかり展』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
こりゃぁ~、大変じゃ! ぐぅわぁ~んばらにゃぁ~~!!(笑)
2009年09月23日
今日まででっせぇ~!!
むれ源平 『石あかりロード』
今夜が最終日です!
昨晩は、あいにくの小雨でしたが、多くのお客さんが来られました!
駐車場の、誘導係も傘をさして頑張りました (笑)

昨日のメンバーの中で、一番若くて・元気な 清ちゃん (笑)

今夜は 『石あかりロード』 最終日!!
8時から、モクモクランドで 「阿波踊り」 もありますよ!
みなさん、遊びに来て下さいね!!
お待ちしてまぁ~~す!!!
ほんで、きょうのニャンコです。
お昼前、墓参りから帰ってくると



いつもの場所で・・・・・・・・(笑)
今夜が最終日です!
昨晩は、あいにくの小雨でしたが、多くのお客さんが来られました!
駐車場の、誘導係も傘をさして頑張りました (笑)

昨日のメンバーの中で、一番若くて・元気な 清ちゃん (笑)

今夜は 『石あかりロード』 最終日!!
8時から、モクモクランドで 「阿波踊り」 もありますよ!
みなさん、遊びに来て下さいね!!
お待ちしてまぁ~~す!!!
ほんで、きょうのニャンコです。
お昼前、墓参りから帰ってくると



いつもの場所で・・・・・・・・(笑)
2009年09月22日
あと2日。。。
8月1日より始った むれ源平 『石あかりロード』
残すところ・・・・・・・・・・・あと2日。。。
昨夜の 「石あかりロード」 は、早い時間から 大勢のお客さんがぁーーーーー!

あっ、という間に ロードハウス 横の駐車場は満杯!!
って、ことで、 コラパパは石あかりロードの駐車場係りに 「ヘェ~ン スゥィ~ン!!」 (笑)
これ(誘導灯)を持って・・・

道路に立ち・・・・この棒をふりふり~~~(笑)
しかぁ~し、・・・・・・・・
慣れないコラパパの誘導に・・・駐車場に入ろうとする車は!?!?!・・・・で、
コラパパも・・・・・・・・・・・・・だ~~い パニックゥ~~!! (汗汗汗・・・)
・・・・・・・・・そんな感じで、昨夜の石あかりロードは終了。。。

たぶん今夜も、駐車場入り口あたりで、誘導灯ふりふり~~してます(笑)
みなさん 遊びに来て下さいね!!
あっ! それから、20日からの石あかり点灯は、「なごりあかり」って言うそうです。
みなさん知ってましたぁ~??? ・・・・・コラパパは???でした (笑)
ですから 今夜は、「なごりあかり」 3日目です。
残すところ・・・・・・・・・・・あと2日。。。
昨夜の 「石あかりロード」 は、早い時間から 大勢のお客さんがぁーーーーー!


あっ、という間に ロードハウス 横の駐車場は満杯!!
って、ことで、 コラパパは石あかりロードの駐車場係りに 「ヘェ~ン スゥィ~ン!!」 (笑)
これ(誘導灯)を持って・・・

道路に立ち・・・・この棒をふりふり~~~(笑)
しかぁ~し、・・・・・・・・
慣れないコラパパの誘導に・・・駐車場に入ろうとする車は!?!?!・・・・で、
コラパパも・・・・・・・・・・・・・だ~~い パニックゥ~~!! (汗汗汗・・・)
・・・・・・・・・そんな感じで、昨夜の石あかりロードは終了。。。

たぶん今夜も、駐車場入り口あたりで、誘導灯ふりふり~~してます(笑)
みなさん 遊びに来て下さいね!!
あっ! それから、20日からの石あかり点灯は、「なごりあかり」って言うそうです。
みなさん知ってましたぁ~??? ・・・・・コラパパは???でした (笑)
ですから 今夜は、「なごりあかり」 3日目です。
2009年09月21日
あと3日です。
むれ源平 『石あかりロード2009』 も 残すところ、あと3日。
石あかりロード北、ロードハウス(石あかり案内所)周辺です。

昨晩も たくさんのお客さんで賑わってました!!

軽トラショップも営業中!!(ストーンハンティングもやってますよ!)

石あかりロード来て下さいね! お待ちしてまぁ~す!!
ほんで、こちらは・・・
高松三越で開催されている「ボイス21展」です。



本日最終日です。 お急ぎ下さぁ~い!!(笑)
石あかりロード北、ロードハウス(石あかり案内所)周辺です。

昨晩も たくさんのお客さんで賑わってました!!

軽トラショップも営業中!!(ストーンハンティングもやってますよ!)

石あかりロード来て下さいね! お待ちしてまぁ~す!!
ほんで、こちらは・・・
高松三越で開催されている「ボイス21展」です。



本日最終日です。 お急ぎ下さぁ~い!!(笑)
2009年09月20日
石あかりギリギリセーフ!?
むれ源平 『石あかりロード2009』 50日目!!
最後の石あかり・・・なんとか間に合いました!?

・・・・・しかし、石の回転が・・・
微調整をして、今日の夕方に再設置します。。。
石あかりロードも残すところ あと 4日・・・・・・23日迄です。

コラパパんとこは、・・・・・

最終23日まで、北の石あかりロード案内所あたりで・・・・・・・・・・・・・・たぶん (笑)
みなさん遊びに来て下さいね!
・・・・・ほんで、こちらは・・・


今朝、コラパパの住みかに咲いていた 花です。
最後の石あかり・・・なんとか間に合いました!?

・・・・・しかし、石の回転が・・・
微調整をして、今日の夕方に再設置します。。。
石あかりロードも残すところ あと 4日・・・・・・23日迄です。

コラパパんとこは、・・・・・

最終23日まで、北の石あかりロード案内所あたりで・・・・・・・・・・・・・・たぶん (笑)
みなさん遊びに来て下さいね!
・・・・・ほんで、こちらは・・・


今朝、コラパパの住みかに咲いていた 花です。
2009年09月19日
石あかりロード
8月1日から始った 『むれ源平 石あかりロード 2009』・・・



今年の石あかりロードも 終りに近づいてきました。
本日(19日)は、最後のイベントデーです!!
州崎寺の 『石あかり月あかりライブ』 をはじめ、軽トラショップ・屋台村などなど
今夜の石あかりロードは、盛り上がりそうです!!

みなさん遊びに来て下さいね!!
『むれ源平 石あかりロード 2009』
9月23日迄です。
あっ! それから、
今日、コランダーくんとこのLED照明を使って頂く 「NEW石あかり」 が
展示される予定です!!
只今、製作中!!・・・・・なんとか夕方までには間に合わせなければ・・・(汗汗汗・・・)
みなさん「NEW石あかり」も見てくださいね!!



今年の石あかりロードも 終りに近づいてきました。
本日(19日)は、最後のイベントデーです!!
州崎寺の 『石あかり月あかりライブ』 をはじめ、軽トラショップ・屋台村などなど
今夜の石あかりロードは、盛り上がりそうです!!

みなさん遊びに来て下さいね!!
『むれ源平 石あかりロード 2009』
9月23日迄です。
あっ! それから、
今日、コランダーくんとこのLED照明を使って頂く 「NEW石あかり」 が
展示される予定です!!
只今、製作中!!・・・・・なんとか夕方までには間に合わせなければ・・・(汗汗汗・・・)
みなさん「NEW石あかり」も見てくださいね!!
2009年09月18日
B型連盟定例会
昨晩、9月度 B型連盟定例会が
居酒屋自由席さんで、盛大に開かれました!! (笑)
今回も、おもっしょかったぁ~~!!!(笑)
【今回の参加メンバー】
ちょい悪親父 さん
自由席 さん
物静かなおねえさん
かを~る さん (初参加)
torinosu さん (初参加)
けいぴょん さん (初参加)
相方 さん (初参加)
若いイケメン さん (初参加)
ペンペン さん
hi-rose さん
kuromaru さん
高松千春 さん (初参加)
たみ家 さん
コラパパ1号
コラパパ2号
みなさん ありがとうございました!!
次の例会は???
ペンペンさん ヨ ロ ピ クゥ~~~!!!
定例会の様子は、参加されたみなさんのブログ見て下さいネ!
※ 赤いところをクリックしてね!(笑)
居酒屋自由席さんで、盛大に開かれました!! (笑)

【今回の参加メンバー】
ちょい悪親父 さん
自由席 さん
物静かなおねえさん
かを~る さん (初参加)
torinosu さん (初参加)
けいぴょん さん (初参加)
相方 さん (初参加)
若いイケメン さん (初参加)
ペンペン さん
hi-rose さん
kuromaru さん
高松千春 さん (初参加)
たみ家 さん
コラパパ1号
コラパパ2号
みなさん ありがとうございました!!
次の例会は???
ペンペンさん ヨ ロ ピ クゥ~~~!!!
定例会の様子は、参加されたみなさんのブログ見て下さいネ!
※ 赤いところをクリックしてね!(笑)
2009年09月16日
きょうのニャンコ
コラパパの住みかへ 毎日遊びに来るニャンコです。
今朝も、いつもの所に・・・・・


このネコ、お腹がかなり大きくなっています。
もうすぐ生まれるんでは・・・???
茶色のオスねこは、ここ 2~3日現れていません。。。
喧嘩でもしたんでしょうか? (笑)
今朝も、いつもの所に・・・・・


このネコ、お腹がかなり大きくなっています。
もうすぐ生まれるんでは・・・???
茶色のオスねこは、ここ 2~3日現れていません。。。
喧嘩でもしたんでしょうか? (笑)
2009年09月13日
綺麗な虹が
昨日、石あかりロードへ行ってました。
お昼前から降り始めた雨も
牟礼へ着くと同時に上がりました!!
コラパパの日頃の行いの???ですかねぇ~(笑)
綺麗な虹も迎えてくれました!

写真では ちょっと分かりにくいですが、右の方にも虹が・・・
(石あかりロード中間地点、州崎寺さんから)
牟礼 源平 「石あかりロード」 9月23日迄 です!!
お昼前から降り始めた雨も
牟礼へ着くと同時に上がりました!!
コラパパの日頃の行いの???ですかねぇ~(笑)
綺麗な虹も迎えてくれました!

写真では ちょっと分かりにくいですが、右の方にも虹が・・・

牟礼 源平 「石あかりロード」 9月23日迄 です!!
2009年09月12日
雨が・・・
香川町は、雨降ってます。。。
コランダーくんとこの事務所から いつも見える屋島は見えません。。。

いつも見える屋島

今日は石あかりロード イベントの日
今から準備して、牟礼へ向います!
みなさん遊びに来てくださいね!!
・・・・・・・雨さん、夕方までに止んでね!(笑)
コランダーくんとこの事務所から いつも見える屋島は見えません。。。

いつも見える屋島

今日は石あかりロード イベントの日
今から準備して、牟礼へ向います!
みなさん遊びに来てくださいね!!
・・・・・・・雨さん、夕方までに止んでね!(笑)
2009年09月10日
石あかり増えてます!
昨晩、石あかりロードへ行ってきました
アベック・・・・・多かったですね。。。
石あかりロードスタッフの方々も頑張ってました (笑)

かなりピンボケですが (笑)、昨晩見つけた「NEW石あかり」です。
まだまだ、「NEW石あかり」増えそうです。
石あかりロード 9月23日まで! ぜひ見に行って下さい!!
昨夜は ちょっと冷えてましたので・・・・・・長袖がおすすめです。
ほんで、
こちらは 今日出来上がった長提灯用のLED揺らぎろうそくです。

手前の2本は、今までのLED揺らぎろうそくです。
今回作ったLED揺らぎろうそくは、
高さ 約、240mm 発光部分は75mm位あります
発光部分の形は×××ですが・・・・
今までの物より、かなり明るくなっています!
あとは、連続点灯時間を計って・・・・・
アベック・・・・・多かったですね。。。
石あかりロードスタッフの方々も頑張ってました (笑)

かなりピンボケですが (笑)、昨晩見つけた「NEW石あかり」です。
まだまだ、「NEW石あかり」増えそうです。
石あかりロード 9月23日まで! ぜひ見に行って下さい!!
昨夜は ちょっと冷えてましたので・・・・・・長袖がおすすめです。
ほんで、
こちらは 今日出来上がった長提灯用のLED揺らぎろうそくです。


今回作ったLED揺らぎろうそくは、
高さ 約、240mm 発光部分は75mm位あります
発光部分の形は×××ですが・・・・
今までの物より、かなり明るくなっています!
あとは、連続点灯時間を計って・・・・・
2009年09月09日
ねこのお客さん?
今朝、コラパパの住みかに、
ねこのカップル?が 遊びに来ていました。


この頃よく 見かけます。
夜中に帰ったとき、遭遇することもよくあります。
ひょっとして・・・・
コラパパ達が知らないうちに、庭の何処かに住み着いとったりして・・・(笑)
ねこのカップル?が 遊びに来ていました。


この頃よく 見かけます。
夜中に帰ったとき、遭遇することもよくあります。
ひょっとして・・・・
コラパパ達が知らないうちに、庭の何処かに住み着いとったりして・・・(笑)
2009年09月08日
2009年09月07日
JAPAN 石あかりコンテスト 2009
先日、2009年石あかりコンテストの結果が発表されました。
コランダーくんとこのLED光源を使って頂いた作品が!!
【最優秀賞】 作品名 『ANDON 秋』

受賞者 大石産業 岩澤啓一さん (高松市庵治町)
【帯広賞】 作品名 『こころ』

受賞者 落合 賢さん (高松市牟礼町)
おめでとうございます!
コラパパ、メチャメチャ嬉しいです! メチャメチャ喜んでます!!

審査結果
JAPAN石あかりコンテスト2009
※ 写真は、瓦哲さんのブログから、黙って持ってきました。怒らんとってね!
コランダーくんとこのLED光源を使って頂いた作品が!!
【最優秀賞】 作品名 『ANDON 秋』

受賞者 大石産業 岩澤啓一さん (高松市庵治町)
【帯広賞】 作品名 『こころ』

受賞者 落合 賢さん (高松市牟礼町)
おめでとうございます!
コラパパ、メチャメチャ嬉しいです! メチャメチャ喜んでます!!



審査結果

※ 写真は、瓦哲さんのブログから、黙って持ってきました。怒らんとってね!
2009年09月06日
NEW 石あかり!
昨日、石あかりロードに
『NEW石あかり』 を設置しました!


作品名は??? 11号機
ブラックライト (UV LED)を使っています。
作品の周りに映し出された紫のライン・怪しげに光る螺旋、
今までに無かった、おもしろい作品です。
是非、見て下さいね!!
石あかりロード 9月23日迄!!
『NEW石あかり』 を設置しました!


作品名は??? 11号機
ブラックライト (UV LED)を使っています。
作品の周りに映し出された紫のライン・怪しげに光る螺旋、
今までに無かった、おもしろい作品です。
是非、見て下さいね!!
石あかりロード 9月23日迄!!
2009年09月05日
やっとでけました。
今週も バタバタ バタコ ランダーくんやってました。
ほんで、今朝5時、LED揺らぎろうそく 出来上がりました!

乾電池式LED揺らぎろうそくです。 105本あります。
豊浜の『ちょうさまつり』、ちょうさに着ける提灯用のろうそくです。
写真は去年の『ちょうさまつり』
(提灯は、電球を使っています)


さて、LED揺らぎろうそくを使ったちょうさは、どんな感じに?
初めての試み、楽しみです!
今年の『豊浜ちょうさまつり』 10月 9・10・11 に開催されます。
午前中に引渡しも無事終り・・・・・ナントカ間に合いました。(笑)
夕方から、石あかりロードへ行きます。
(ろうそく売りのおっさんやります)
おっと、それまでに 今日設置する「NEW石あかり」完成させねば!!
だがぁ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・チト、眠たい!!! (笑)
ほんで、今朝5時、LED揺らぎろうそく 出来上がりました!


豊浜の『ちょうさまつり』、ちょうさに着ける提灯用のろうそくです。
写真は去年の『ちょうさまつり』
(提灯は、電球を使っています)


さて、LED揺らぎろうそくを使ったちょうさは、どんな感じに?
初めての試み、楽しみです!
今年の『豊浜ちょうさまつり』 10月 9・10・11 に開催されます。
午前中に引渡しも無事終り・・・・・ナントカ間に合いました。(笑)
夕方から、石あかりロードへ行きます。
(ろうそく売りのおっさんやります)
おっと、それまでに 今日設置する「NEW石あかり」完成させねば!!
だがぁ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・チト、眠たい!!! (笑)