この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年10月31日

もみじ庵さんで・・・

今日は、夕方から四国のあかり展のチラシを持って

しおのえ方面へ・・・


まず、例によって、道の駅しおのえ セクスィー店長のとこへ

チラシを持っての写真撮影。

かわゆぅ~いギャルは、顔出しは・・・NGとのこと。。。残念。。。

と、そこに現れたのは、お馴染みセクスィー店長!

髪を整え・・・さすが店長、きまってます。

つづいて、道の駅しおのえ すぐ前の塩江温泉インフォメーションセンターへ

「チラシのデザイン可愛くって、ステキ」と、
その場ですぐ、チラシを入り口に貼ってくれました。感謝感謝です!!


それから、奥の湯温泉南300M左折、奥の湯公園内にある

そば処、もみじ庵さんへ

・・・? あらっ?、チラシが違うやん??


もみじ庵大将

「11月7日土曜日、奥の湯公園で川と竹灯りするから来てね」 って。


ほんで、あしたさぬきでお馴染みの
高松の松山千春・井上陽水こと
「高松ちはるさんと、香川ようすいさんのライブもあるよ!!」

偶然にも もみじ庵さんにいらしてた「香川ようすいさん」にお会いできました!

って、ことで 11月7日(金)には、川と竹灯りへ!!

あっ、それから、これこれ!
これですよ、これこれっ!


それから、ふじかわ牧場さんへ・・・


残念ながら・・・チョットの差で、藤川社長とお会い出来ず・・・
こんど、藤川社長の写真UPします。


それから それから、セカンドステージさんへ


ゆかごん。さんと、今日初めてお会いした黒川支配人
お二人そろって、写真に納まっていただきました!

しおのえのみなさん、ありがとうございました。

四国のあかり展、よろしくお願いします!!  


Posted by コランダーくん at 20:19Comments(5)四国のあかり展

2009年10月28日

ガンバレ!ゆっこちゃん!!

UMAGA ゆっこちゃん

『四国のあかり展』 開催にむけて頑張ってまぁ~す!!

只今の時刻は・・・

午前2時45分。。。



『四国のあかり展』のチラシ、もうチョットで 完成!

作業はつづき 今朝、時計は・・・4時をまわり.............

・・・・・昨日も、午前1時30分を・・・........


11月20日から始る『四国のあかり展』IN 四国村

コラパパが、無理を言ってお願いしたチラシのデザイン

快く受けていただき、ほんまに感謝感謝でございます。


今月末、印刷が完了して、11月1日 配布開始!!


UMAGA ゆっこちゃんのデザイン

かわいぃ~い、チラシが! 

お楽しみにぃぃ~~!!


・・・・・・あと、ポスターとDMが・・・・

ゆっこちゃん、身体こわさんように・・・がんばって!!

よろしくでぇ~~~す!!

ゆっこちゃんのブログ 四国のあかり展のブログ  見てくださいね!!
  


Posted by コランダーくん at 11:34Comments(4)四国のあかり展

2009年10月22日

足の踏み場がぁ~~・・・

コランダーくんとこの事務所...........

大変なことになってます!(笑)


四国のあかり展用のOHP(オーバーヘッドプロジェクター)

3台集まりました。

梱包のダンボールなどで、事務所の中はぐちゃぐちゃ。。。



・・・・・・コランダーくんの居場所が無くなりそうです。(笑)  


Posted by コランダーくん at 20:16Comments(8)四国のあかり展

2009年10月20日

動き始めました!

【第2回】 四国のあかり展 IN 四国村

 動き始めました!




11月20日(金)~ 11月23日(月祝) 四国村

ゆっこちゃんが 「四国のあかり展」 のブログをたちあげてくれました!

こちらを是非 見て下さいね!!右 「四国のあかり展」


開催まで・・・あと、・・・・・1ヶ月。。。 (汗汗汗・・・)

みなさん、よろしくお願いしまぁ~す!!  


Posted by コランダーくん at 10:34Comments(11)四国のあかり展

2009年10月17日

は な び


コランダーくんとこの事務所の前から見た

仏生山の花火です。





去年は、震えながら見ましたが・・・

今年は、・・・・・・・・・ 暖かかった  (笑)

  


Posted by コランダーくん at 20:19Comments(6)その他

2009年10月17日

いい天気だニャぁ~~~

・・・・・・・って、ねこちゃんが日向ぼっこしています。



只今、11月のイベントの準備中・・・

あと、一ヶ月しかない・・・



がんばらにゃぁ~~~!!!


ゆっこちゃん 「チラシとDM」 よろしくです!

まっき~さん そろそろ作品の準備 はじめてなっ! (笑)


さぁ~、今から出展者集めやっ。。。。。 あれっ??
   


Posted by コランダーくん at 15:21Comments(4)四国のあかり展

2009年10月14日

久々の・・・

昨晩、〇〇の打ち上げに呼んでいただきました ♪~



お店は、多賀町の香蘭さんです。

出てくる肉もきれいに飾られ、食べるのが惜しいって感じでした。


コラパパたちは、焼肉店など ほとんど行ったことが無いもんですから・・・

肉の名前も知らんし。。。焼き方も知らんし。。。 

ほんで、ぜぇ~んぶ人任せで。。。。。

コラパパたちは 食べるのに専念いたしました!(笑)

たいへん美味しくいただきました。 ごちそうさまでした!


さて、つぎに焼肉にありつけるのは・・・・? (笑)
  


Posted by コランダーくん at 11:17Comments(0)ナントカの会

2009年10月13日

四国の物産展

昨日、高松天満屋 7階で開催されている

『四国の物産展』 覗かせていただきました。



写真は、牟礼町の伏石石材さんの作品です。

エッチンググラス工房 Makingさん・藍色工房さんの作品も

展示販売されています。

本日 13日、 17時迄です。


先日、アローバーさんでの展示会で、偶然お会いしたペンペンさんに、

またまた、ここでも 遭遇いたしました。(笑)

  


Posted by コランダーくん at 10:21Comments(3)展示会

2009年10月11日

おととい・きのう・きょう。

お久しぶりでございます。 

まだ、しぶとく生きてます。(笑)

ここんとこ、ほんまに、ほんまに、バタバタしとりました。


おととい。

こんぴらさん表参道の石灯籠に LED揺らぎ照明を仕込んでおりました。

台風のおかげで、あかりの取り付けを1日延ばしてもらい (笑)

なんとか、怒られること無く 10月9日 23時30分完了しました。





きのう。

とよはま 『ちょうさまつり』に行ってました。

コランダーくんとこで作った提灯用LED揺らぎろうそくと
ちょうさへの照明の チェックと勉強に・・・



午後2時頃、八幡神社に到着。
ちょうさが1台、また1台と集まってきて、23台のちょうさが集合しました。

コラパパたちがお世話になった『魁太鼓』 です。
ハッピを着せてもらい、仲間入り (笑)

1キロくらい離れた、夜の部の会場へ ちょうさを押して・・・



ちょうさの担き比べ?の時間が近づき、緊張感が高まり・・・

そして、本番・・・・・・・・・・・・

重さ3トン位あるちょうさを100人くらい?の肩で支え、ちょうさの車輪を外し、
指揮者の掛け声に合わせて少しづつ上げていき、
そして、一気にさし上げ、ちょうさを上下に揺らします

コラパパたち初めての体験、緊張で喉はカラカラ (笑)
肩はメチャ痛い、腰もメチャ痛い、足もメチャ痛い・・・

ほんまに、メチャメチャ、半端じゃない重さ 痛さでした。。。

しかぁ~し、その痛さをこらえ、
ちょうさを腕いっぱいさし上げた時の感じ、最高でした!!

身体全体から、血が沸き上る って感じでしょうか (笑)

ほんまに、いい体験をさせていただきました。感謝感謝です。





午後7時過ぎ、ちょうさの担き比べが終了して、

ハッピをお返しし、自由の身に (笑)・・・・・・・



それから、急いで こんぴらさんへ

前日に取り付けた石灯籠のあかりチェックに・・・・・



午後8時過ぎ、こんぴらさん表参道へ到着。

ものすごい人の数・・・昨晩とは 大違いでした (笑)
(昨晩は、ねこが4・5匹走り回っているだけでした・・・)




昨年作った、提灯用のLED揺らぎろうそくも
機嫌よく働いてました。(笑)



そして、前日に取り付けた石灯籠用のあかりも
26個すべて、点灯していました 。
(点灯試験をする時間がなかったもので、心配してましたが・・・ホッ♪)


ほんで、きょう。

朝、目が覚めると・・・

肩と腰と足が・・・・・・・メチャメチャ痛ぁ~い!!

昨日、ちょうさを担いだ肩には、青あざがぁ~~~・・・・(泣)

・・・・・・・しかし、コラパパは、痛んだ老体に鞭打ち・・・

しおのえへ、打ち合わせに行っていたのでありました。。。。(笑)





  


Posted by コランダーくん at 21:09Comments(3)LED あかり

2009年10月03日

バタバタと・・・

相変わらず、バタバタしとります~~ (笑)

朝一番、とよはまからのお客様・・・・・



10月 9・10・11日、に行われる 「とよはま ちょうさまつり」
ご依頼いただいた、ちょうさ用照明・提灯用揺らぎろうそく・・・やっと、完納出来ました。(笑)



それから、急いで国分寺アロバーさん
yorozu・・・秋時間  9人展 へ・・・
  
詳しくは ここ 見て下さいね!



torinosu ねえさん・ゆっこさん・chi*Saさん・・・・
元気を いっぱぁ~い いただきました。 ありがとうございました。
それから、偶然お会いしたペンペンさん どうもでしたぁ~(笑)



つづいて、北浜GALLERY

蠣崎允・亀山紀子さんの吹きガラス作品展 「ガラスのあかり」へ・・・


12時~21時までやってます! (10/6 最終日は、17時まで)


ほんでもって、四国村
源平の里 「庵治・牟礼・屋島」 アートビレッジ ART FESTA!へ・・・


ほんで、ほんでもって、四国村で 「四国のあかり展」 打ち合わせ。


こんな感じで、一日中走り回っておりました。

明日からは、こんぴらの石灯篭用の揺らぎあかり作り・・・
なんとか、お祭りまでに間に合わせなければ・・・怒られる(笑)

もう少しの間 バタバタしそうです。。。(笑)  


Posted by コランダーくん at 19:37Comments(5)展示会