この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年05月31日

コランダーくん 復活!!

コランダーくんが、昔の顔になって復活しました!!



やっと・・・・・やっと 復活しましたぁ~~~

口も大きく開くようになりました!!

この頭 (ザル頭)、風通しよくって、最高~~~っす!!


もう、 いつでも出動できまぁ~す!!


ザル頭のコランダーくんも ヨ ロ ピ クゥ~~~  です!!!




先日負傷した ゴールドコランダーくん・・・・・

新しい顔になって復活する予定です。。。。

ちょっと時間をかけて・・・・・・


  


Posted by コランダーくん at 22:15Comments(18)コランダーくん

2009年05月30日

昨日、金毘羅へ

昨日、久しぶりに金毘羅へ行ってきました。・・・(もちろん仕事です。)



金丸座は・・・・



コランダーくんとこの LED揺らぎあかり、頑張ってました




金丸座に着くと、灯瓦の瓦哲さん からTELがあり

「コランダーくんとこの事務所(香川町)来たんやけどぉ~・・・閉まっとる・・・今、どこ?」って、

コラパパ 「今、金毘羅におるでぇ~」

瓦哲さん 「ほな、今から行くわぁ~」って、

40分くらいかけて、金丸座まで、差し入れもって 来てくれました ニコニコ

ほんまに、感謝、感謝でございます。

瓦哲さん、ごちそうさまでした! ニコニコニコニコ


  


Posted by コランダーくん at 16:52Comments(2)こんぴら

2009年05月28日

実験しています。。。

プリズムとミラーを使ってレーザー光の・・・・


氷砂糖ではありません。 プリズムです。




レーザー光をあてると・・・





・・・・・・・・うまいこといきません・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・ああ~、はらへったぁ~~~~~・・・  


Posted by コランダーくん at 22:29Comments(11)実験

2009年05月26日

庵治の力!!

第39回 あじストーンフェア2009

素材と技術の結集 庵治の力

6月13日(土)・14日(日) 
サンメッセ香川 大展示場で開催されます。



庵治産地の石製品展示 販売 ・ 石匠による実演コーナー
庵治石採石場見学 ・ Aji Stone Grand Conpetition 2009
などが行われます。



讃岐石材加工協同組合さんで Aji Stone Grand Conpetition 2009 

出展の庵治石作品の審査が行われていました。




一基  なっ、ナント、500万円 !!

十基 ありました・・・・・



最高の素材と、最高の技術の結集

第39回 あじストーンフェア2009  おたのしみにぃ~!!

                
  


Posted by コランダーくん at 20:03Comments(2)展示会

2009年05月26日

太陽電池テスト

今日は、天気が まぁまぁええので、

コランダーくんとこの事務所の入り口に

ちっちゃい ソーラーパネルを置いて発電テストをしています。






20分経過・・・・・バッテリー電圧 0.07ボルト上昇・・・・・・


  


Posted by コランダーくん at 10:54Comments(0)実験

2009年05月25日

コランダーくんの頭を・・・

コランダーくんの頭の治療・・・・・チョット時間がかかりそうなんで、



ちょっとこま・・・



初代 コランダーくんの頭と取り替えてみようかと・・・・・・思います。。。



いろいろと実験せないかんことがあって・・・

なかなか治療に取り掛かれません・・・・


コラパパの頭のなかも・・・・

こぉ~んな感じ (ごちゃごちゃ) になってます。。。。 (笑)  


Posted by コランダーくん at 20:53Comments(6)コランダーくん

2009年05月24日

しおのえ もみじ庵

しおのえの奥の湯公園

もみじ庵さんへ行ってきました。





聞こえて来るのは、小川のせせらぎと、小鳥の声・・・

時間が、ゆっくりとながれているような・・・・・

ほんまに、落ち着けるところです。



こんなんもありました

塩江産そば仕込 大滝  塩江産金時芋仕込み 竜王



もみじ庵マスター お気に入りの焼酎です (笑)


もみじ庵さんは、土・日・月曜日、営業してます。

  


Posted by コランダーくん at 20:45Comments(9)しおのえ

2009年05月23日

3時間経過・・・

只今、太陽光発電用のバッテリーの試験中

放電コントローラーを通しての放電試験、 3時間経過・・・

(約 200mAの電流を流してLEDテープライトを点灯しています)

バッテリー電圧は、0.17Vマイナスの12.63V

出力電圧は、0.96Vマイナスの11.11V

なかなかエエ感じの数字が出ています ・・・・(ホンマかいな???) ニコニコ


コランダーくんとこでは、こんな実験をしながら

LEDのあかりを作っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝、家に咲いてた花です






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・ハイ、手当たり次第に撮りました。。。(笑)

  


Posted by コランダーくん at 17:51Comments(6)LED あかり

2009年05月22日

目ぐすり注して・・・

ここんとこ、目が疲れて・・・

仕事のし過ぎ?・・・・・それは無い。

遊び過ぎ?・・・・・・・それも無いとぉ・・・・


やっぱり、歳のせいやろか ???




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・目ぐすり注して、ガンバっとります (笑)



  
タグ :目ぐすり


Posted by コランダーくん at 20:37Comments(8)その他

2009年05月21日

ペンペンさんとセクスィーさんが

コランダーくんとこへ

ペンペンさんとセクスィーさんが、

差し入れ持って、遊びにきてくれました ニコニコ

・・・・・間違いました・・・・・コランダーくんのお見舞いに来てくれました・・・






ごっつぁんでぇ~す! ありがとうございました!!



しかし、・・・・ペンペンさん・セクスィーさん・コラパパ①号②号・・・

4人のおっさんが、シュークリーム食べて、ぶどう餅食べて・・・

缶 コーシィーすすって、 しゃべくりまくって、・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・ こりゃぁ~ ちょっと、 絵になりませんなぁ~~ (笑)




  


Posted by コランダーくん at 17:08Comments(6)コランダーくん

2009年05月20日

太陽光 発でぇ~ん!

ジャーーン!!

待ちに待った、ソーラーパネルが届きました!!



牟礼の石屋さんから

「電気の取れないところへ明かりを・・・」 という ご依頼を頂き、

ソーラーパネルを使って発電し、その電気をバッテリーに蓄え

暗くなると点灯するシステムを作ることに・・・



こんな小さなソーラーパネルですが

消費電力の少ないLEDを使うあかりには・・・・ コラパパの計算によると ・・・

・・・・・・・・大丈夫!・・・・・・・な、ハズ!?

明日から、実験にかかります。

   


Posted by コランダーくん at 20:05Comments(7)LED あかり

2009年05月19日

手術・・・

日曜日に、突風で 転んだ コロンダーくん であります。

自慢の高ぁ~いお鼻が・・・・・・・・・・に、なりました。。。


頭の中の駆動部分も、ちょっと???・・・・・



ん~~、これは・・・・・・

手遅れにならん間に・・・・・

手術じゃ! 手術ぢゃぁ~~~!!



  


Posted by コランダーくん at 20:05Comments(11)コランダーくん

2009年05月18日

もっと あそんでぇぇ~~

昨日、藤川牧場さんで・・・・


向こうで、何かはじまったで!  どこどこ???


喧嘩や、喧嘩や!


どっちも負けるな! がんばれぇ~~


押さえ込みぃ~・・・一本! それまで
今日は、ここまで・・・



ねぇ~、もうちょっと あそんでよぉ~~



もう疲れたきん、寝る・・・ ウトウト



藤川牧場さんとこの犬くんたちは、みんな なかよしさんでした ニコニコ

  


Posted by コランダーくん at 18:51Comments(5)しおのえ

2009年05月17日

コランダーくんが・・・(泣)....

藤川牧場さんの 『ピザ焼イベント』 行ってきました


藤川牧場さんと 『スパッカナポリ』 さんのコラボ ピザ!!


『スパッカナポリ』さんのピザ職人さんたちが、

藤川牧場さんの手作りチーズをつかって、焼き上げました!


焼きたてピザにかぶりつく、ピザ大好きおじさん!!(笑)

雨が少々降りましたが、大盛況のうちに、終了致しました。

みなさん、ほんとうにありがとうございました!!!



だがぁ~、しかしぃ~、たいへんなことがぁ~・・・


・・・今日、17日のコランダーくん・・・・


11日月曜日のコランダーくん・・・

どこか 違うでしょう???・・・



11日月曜日のコランダーくんのUP

ほんで、今日のコランダーくんのUP


分かりましたか?・・・・・またまた、お鼻が・・・・・・(泣)


これから本番ちゅう時、突然、突風が・・・・ 

コランダーくんが・・・ コ ケ タ ・・・オドロキ


テントも・・・吹っ飛んだ ・・・オドロキ

テントの中に置いてあったモニターも・・・ コ ケ タ ・・・オドロキ


ピザ焼イベント、最終まで なんとか持ちこたえたものの・・・


今日の突風による被害は・・・・・・・・・ガーン


コラパパ、もう立ち上がれんかもしれぇ~ん・・・・・泣き泣き泣き泣き泣き泣き泣き泣き泣き








  


Posted by コランダーくん at 20:26Comments(14)コランダーくん

2009年05月16日

ピザ焼イベント

あした、17日 日曜日 10時30分ころから

しおのえの 藤川牧場で、ピザ焼イベントがあります!


高松市瓦町の、南イタリア料理 『スパッカナポリ』 のスタッフのみなさんが

本格的なイタリアピザを焼いてくれます。

コランダーくんも参加しまぁ~す!!



みなさん、遊びに来てくださいねぇ~~~!!!

 ※ 雨が降ってもやってまぁ~す!




今日は、まっき~さんの 『流木アート展』 最終日、行ってきました。

11時10分琴電岡本駅で、植物のお世話係りさんと待ち合わせ・・・

しかし、コラパパ10分遅れる・・・植物のお世話係りさん すんません。。。


先ずは、「腹ごしらえ」 ってことで、こんぴらの 豚珍館さんへ

Aランチ 塩ラーメンセット、670円 
とんさま ごちそうさまでしたニコニコ


まっき~さんの流木アート展


久しぶりに、まっき~さんとお会いしました ニコニコニコニコニコニコ

朝の電話・・・・
コラパパ 「まっき~さん最終日やから、木きん堂さんに居るんやろー?」

まっき~さん 「いやぁー、今日は子供がサッカーで、
          嫁さんが連れて行ったから、店番せないかんきん、行けん・・・」

コラパパ 「なんよんなぁ~、最終日は行かないかんやろぅ~
                         お客さんようけ来るでぇ~」

まっき~さん 「しょうがないなぁ、ほんだら、店閉めて行くわ・・・」

・・・・・・・・・って、ことで、快~く OK してくれました。 (笑) 

まっき~さん お忙しいところ ありがとうございました。

ほんで、3週間の長丁場、ほんまにお疲れさまでした。

打ち上げ呼んでなぁ~~~!! (笑)  


Posted by コランダーくん at 19:58Comments(5)コランダーくん

2009年05月16日

流木アート展最終日

まっき~さんの 『 流木アート展 』 最終日です!!


5月16日(土) 午後4時まで.......です



4月28日初日に行ったとき


まっき~さん、いよいよ 最終日ですね。

ぐぅわぁ~んぶぅわぁ~ってくださぁ~い!!


コラパパ・植物のお世話係 様 御一行、

今から、木きん堂さんへむかいまするぅ~~~(笑)

   


Posted by コランダーくん at 10:59Comments(8)展示会

2009年05月15日

ショワッチ!

石あかりの打ち合わせで牟礼・庵治の石屋さんとこへ行ってきました


石あかりではありませんが

こんなカワユイのが たくさぁ~んありました!




かわいいでしょ! 



こっちは、石あかり です

コランダーくんとこで作ったLED光源を 本体と組み合わせてみました



こぉ~んな感じになりました ニコニコ

全体像は、石あかりロードで見てくださいね!
  


Posted by コランダーくん at 20:14Comments(5)石あかり

2009年05月15日

石あかりの光源

石あかり用のLED光源できました。






お昼から、庵治へ持って行って、本体と組み合わせます。


さて、どんな石あかりが・・・・・


  


Posted by コランダーくん at 12:24Comments(3)石あかり

2009年05月14日

居酒屋 自由席さんで・・・

昨夜、『B型連盟』 5月定例会?が

「居酒屋 自由席」 さんでありました。

つばめファミリーがお出迎え

今回も おもっしょい人達がようけ集まりましたわ (笑)

ちょい悪親父さん
ペンペンさん
植物のお世話係りさん
hi-rose さん
セクスィーさん
hatchiy さん

自由席さん
物静かなおねえさん
kuromaru さん
ピチコ さん
セクスィー婦人さん

と、コラパパ二人






自由席さんの美味しい料理と美味しいお酒・・・

おもっしょい人達・・・・

『B型連盟』 だんだん おっきょになっじょります (笑)

O型や、A型 AB型の人を巻き込みながら・・・(笑)

次の寄り合い・・・楽しみです!



自由席さん 物静かなおねえさん

準備から後片付けまで・・・ほんとうにありがとうございました。


  


Posted by コランダーくん at 11:12Comments(12)ナントカの会

2009年05月13日

居酒屋 自由席!!

きょう13日、18時から 居酒屋自由席さんで

あしたさぬき 『B型連盟』 の寄り合いが・・・


4月の寄り合い・・・(花見@屋島)


ちょい悪親父さんをはじめ、

一癖もふたくせもある人たちばっかり!! (爆)


気の弱~い コラパパ、ビール持って行きますんで、ヨ ロ ピ クゥ~~


自由席さんの かしわ料理、楽しみぃ~~~♪~


今日も、新しい出会いの予感が・・・・
  


Posted by コランダーくん at 14:40Comments(5)ナントカの会