2009年05月23日

3時間経過・・・

只今、太陽光発電用のバッテリーの試験中

放電コントローラーを通しての放電試験、 3時間経過・・・

(約 200mAの電流を流してLEDテープライトを点灯しています)

バッテリー電圧は、0.17Vマイナスの12.63V

出力電圧は、0.96Vマイナスの11.11V

なかなかエエ感じの数字が出ています ・・・・(ホンマかいな???) ニコニコ

3時間経過・・・

コランダーくんとこでは、こんな実験をしながら

LEDのあかりを作っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝、家に咲いてた花です

3時間経過・・・

3時間経過・・・

3時間経過・・・

3時間経過・・・

3時間経過・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・ハイ、手当たり次第に撮りました。。。(笑)




同じカテゴリー(LED あかり)の記事画像
ちょうちん吊り
豊浜ちょうさ祭り 行ってきました。
LED揺らぎろうそく ロングタイプ
超小型?LED揺らぎあかり
ちっちゃい竹あかり
ちょうさの提灯
同じカテゴリー(LED あかり)の記事
 ちょうちん吊り (2012-11-14 19:06)
 豊浜ちょうさ祭り 行ってきました。 (2012-10-15 18:44)
 LED揺らぎろうそく ロングタイプ (2012-09-21 20:46)
 超小型?LED揺らぎあかり (2012-09-19 16:45)
 ちっちゃい竹あかり (2011-12-04 18:50)
 ちょうさの提灯 (2011-10-11 17:15)

Posted by コランダーくん at 17:51│Comments(6)LED あかり
この記事へのコメント
( 一一)なんか、学生時代に戻ったよーな・・・^^;汗・汗

はやくうちのお店販売代理店にしてよぉ~(^.^)/
Posted by まっき~まっき~ at 2009年05月23日 19:35
まっき~ さま

コラパパは、未だに 学生時代のつづきやってます (笑)

まっき~さんとこを販売代理店に認定いたしまするぅ
売って売って、売りまくって くらはぁ~い!! (大笑)
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2009年05月23日 20:03
花いっぱいの庭ですね~♪
(それに広い‥)

手入れが大変?(^_^;)
Posted by みぃみぃ at 2009年05月23日 20:59
手当たり次第に・・・あっ コメント読まれてました(>_<)
Posted by セクスィー at 2009年05月23日 23:58
ご苦労さんです。

今回の石あかり、力が入っています。
次のやつも忘れんといて下さいね。
お願いします。
Posted by 石屋の親方 at 2009年05月24日 09:13
みぃ さま

いろんな花が咲いとりますが
花の名前 ほとんど知りません・・・
手入れ? コラパパたち・・・したことありましぇ~ん (笑)
おふくろが、ボチボチ草抜きしてるみたいです 



セクスィー さま

コランダーくんは、学習しました。。。
花の写真をUPすると・・・・・・・・前回豪い目にあいました・・・(笑)
今回は、コランダーくんの勝ち! ですね (笑)



石屋の親方 さま

実験の方も、うまいこといってるみたいで、
もうちょっとデーターをとって、組上げていきます。
ご期待に応えられるように頑張りますので
よろしくお願いします。

今年の石あかり、おもしろくなりそうですね!
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2009年05月24日 10:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3時間経過・・・
    コメント(6)