この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年12月19日

光のルネサンス

OSAKA 光のルネサンス

前半の当番を終え帰って来ました。


中之島東会場芝生広場 イルミネーションの一部

中之島東会場 石あかりロードの一部

真実の石(おみくじ)

今年も、石あかりロードは大好評です。




・・・・・ やはり今年も昼間は暇です・・・・・。

毎日毎日、いろいろなところをウロウロして時間を潰しています。
 
今回は、神戸へも足をのばしてみました。(笑)



OSAKA光のルネサンス 12月25日まで!



みなさん遊びに来てくださいね!!



コラパパは次回、22日から25日最終日まで当番で入ります。
そして、26日会場の撤収をして帰ってきます。



  


Posted by コランダーくん at 14:41Comments(5)石あかり

2011年12月13日

石あかりロード in OSAKA

いよいよ始まります!!


OSAKA 光のルネサンス

石あかりロード 今年も!!

12月14日(水)〜12月25日(日)まで
 (17:00〜22:00)

大阪中之島公園 東会場 芝生広場南側



コラパパ当番日
14・15・16・17・18日
22・23・24・25日
26日撤収
  


Posted by コランダーくん at 16:37Comments(2)石あかり

2011年01月06日

真実の石

今日は、牟礼・庵治へ行っとりました。


昨年、OSAKA 光のルネサンスで、

大活躍だった、真実の石も 帰って来とりました。


のんびりと正月休みをしている? 真実の石
牟礼町讃岐石材加工協同組合入口


大阪中之島で働く? 真実の石

働く真実の石、いい顔してますねぇ~ (笑)

「 仕事大好きっ! 」 って、感じですね! 

今年も頑張ってくれそうです!!


1月6日・・・・・

石屋さんは、まだ お休みのところが多く。。。

新年のご挨拶は、来週出直すってことで・・・・・ (笑)
  


Posted by コランダーくん at 20:04Comments(4)石あかり

2010年12月27日

帰ってきましたぁ~ (笑)

OSAKA 光のルネサンス 2010 

石あかりの撤収を終え、高松に帰って参りました。




9日間の大阪生活。

昼間は、大阪の町をウロウロ、
夜は、中之島で石あかりロード

もう気分は、大阪の子!! (笑)


なんやかんやと、楽しんでるうちに・・・

あっ、という間に

光のルネサンスも終わってしまいました。



ただ、心残りは・・・・・

他の会場のイルミネーションが見られなかったこと・・・


コラパパの見たものは・・・・・






こんな感じの 骨組みばかりでしたぁ~~ (笑)


今日から高松の生活に戻ります。

みなさん、また 遊んでなぁ~~ (笑)
  


Posted by コランダーくん at 19:11Comments(4)石あかり

2010年12月22日

またまた大阪へ

お久しぶりでございます

まだ、ひつこく 生きとりますです ハイ! (笑)



ほんで、

OSAKA 光のルネサンス

明日から、またまた 行ってきます。




OSAKA 光のルネサンスは、12月25日土曜日 終了です。


今回は、3泊4日。

日曜日に石あかりを片づけてから帰る予定です。


夜は、中之島の石あかりロードの会場で・・・


真実の石といっしょに がんばっとりますです ハイ!(笑)


昼間は、暇で暇で・・・・

大阪の街を ウロウロウロウロしとります。


お城 新世界 道頓堀とぉ~ チャランラン♪♪ (笑)



さて次は、・・・どこ行こかいのぉ~ (笑)

  


Posted by コランダーくん at 20:16Comments(2)石あかり

2010年12月13日

光のルネサンス その2

今朝2時頃、2日間の任務を終え 大阪から帰ってまいりました (笑)


OSAKA 光のルネサンス




今回は、任務?ということで、あんまりウロウロできなかったので・・・ (笑)

会場の写真・・・・・チョビットだけです。。。



石あかりロードin OSAKAの会場は、

中之島東会場(イーストライトパーク)にあります。



もちろん、大人気の 「真実の石」 もスタンバッとります! (笑)



コラパパたちは、テントのなかで・・・(笑)



次の出動は、12月17・18・19日の予定です。

みなさん、遊びに来てくださいね!!

  


Posted by コランダーくん at 16:25Comments(0)石あかり

2010年12月10日

光のルネサンス

いよいよ 始まります!!

OSAKA 光のルネサンス
水都大阪を包む、光と水のハーモニー

12月11日(土)~12月25日(土)




石あかりロード in  OSAKA
17:00~22:00

牟礼源平 石あかりロードの 石あかりも出展されます!!

みなさん、見に行ってくださいね。


昨年、期間中の入場者数は、約300万人!! オドロキ オドロキ

ものすごい賑わいでした!


明日、コラパパたちも、お手伝いに行ってきます。 

1年ぶりの大阪中之島、 楽しみです ♪♪~ (笑)


会場の様子などは、またッ!








  


Posted by コランダーくん at 17:14Comments(0)石あかり

2010年10月23日

サンポート 「 匠フェスタ 」 その2

22日、サンポート多目的広場、

噴水のところで展示された石あかりの

点灯された様子です。



4時30分 点灯




暗くなると




揺れる水面に映った石あかり、

とても綺麗です!

石あかりの点灯は、本日(23日)で終わりです。

是非、行って見てください!!




石あかりロード、むれの町並みに並ぶ石あかり。


サンポート、水面に浮かぶ石あかり。


次は、四国村。

四国村の山中にも石あかりが並びます!!


四国のあかり展 2010 in 四国村

10月30日~11月3日



四国のあかり展開催まで、・・・・・あと、1週間。  


Posted by コランダーくん at 11:30Comments(0)石あかり

2010年10月22日

サンポート 「 匠フェスタ 」

今日は、朝早くからサンポートへ

石あかりの設置に行っていました。


多目的広場の噴水のところです




こんな感じで設置・配線



噴水から水が・・・



水がどんどん溜まってきます。




こんな感じになりました。



全体を見ると・・・


本日(22日)、 16時30分 点灯します。

水面に映る石あかり、初めての試みです。

みなさん、見に来てくださいね!!



ほんで、ディクスガレリアでは、

映画 庵治石の味ブースで、



石屋の親方さんが

自作の石琴を演奏していました。

いい音しています!

こちらも 是非!!
  


Posted by コランダーくん at 15:09Comments(0)石あかり

2010年10月14日

石あかりの改造

コランダーくんの事務所に持ち込まれた、石あかりの光源です。

狭い事務所が、またまた狭くなりましたぁ~ (笑)



石あかりには、白熱電球・蛍光ランプ・ハロゲンランプ・LEDなど、

いろいろな種類の光源が、

設置場所・用途などにあわせて使われています。


ほんで今回は、光源・配線などを 

サンポートで開催される 「 匠フェスタ 」 用に、

ちょこちょこっと改造します  (笑)



10月22・23日

展示場所は、サンポートの多目的広場

水面に浮かぶ、石あかりを見に来てくださいね!!







四国のあかり展まで・・・・・あと、 16日。

みなさん、頑張りましょう!!  


Posted by コランダーくん at 22:27Comments(0)石あかり

2010年09月25日

信じられないようなことが!!

牟礼の 「 石あかりロード 」(なごりあかり)が 終わって2日目、

四国のあかり展のチラシ・ポスターを持って 牟礼町をウロウロしていると・・・


信じられないようなことが起こっている現場に遭遇!! (笑)




なんと、石あかりロード開催中に盗難にあった

LED電球17個が、全て戻ってきたのです!!



9月17日に四国新聞に載った記事です。



犯人が捕まって、戻ってきたのではありません。


石の彫刻を展示している公園の前に

ビニール袋に入れられた状態で置かれていたそうです。


LED電球を発見したのは、石あかりロード実行委員長のMさん。

最初は、ゴミが捨てられているのかと思い、片づけようと近づいたとき、

袋の中に入ったLED電球を見つけたそうです。


石あかりロードを愛し、常に美観を守ろうとするMさんの行動が、

LED電球の返還に、早い発見に、つながったのだと思います。


ほんとうに、よかった よかった!!

  


Posted by コランダーくん at 18:34Comments(4)石あかり

2010年09月18日

石あかりロード

7月31日から始まった 「牟礼源平 石あかりロード」

本日は18日土曜日。 

今夜が最後のイベントデーになります。


(石あかりロード最終日は9月20日、21・22・23は、なごりあかり。)

みなさん遊びに来てくださいね!


今夜は、石あかりロード 北案内所付近?で、
こんぴら歌舞伎絵ナイトアート・四国のあかり展の宣伝などの映像を、
投影しますので見てくださいね!


コランダーくんとこも 
LEDあかりのお店を出しますので、よろしくです! (笑)

  


Posted by コランダーくん at 15:05Comments(6)石あかり

2009年09月27日

連チャンで・・・

昨晩、コラパパの住みかへたどり着いたのは午前2時。。。

時間の経つのも忘れて、遊んでました (笑)

ほんで、今日は12時から、むれのモクモク ランド

石あかりロードの打ち上げ!!






今日も美味しいもん ようけ食べさせてもろうて・・・

コラパパの胃袋は、「もう、入りませぇ~ん」 状態に・・・(笑)



石あかりロードでお世話になりました皆様、

本当にありがとうございました。 

お疲れさまでした。

来年の石あかりロードもよろしくお願いします!



ほんだけど、昼間っからのビール、めっちゃ効きますねぇ~ (笑)

今日は、休肝日にしないと・・・・。。。。
  


Posted by コランダーくん at 18:50Comments(2)石あかり

2009年09月24日

終わっちゃいました。。。

8月1日から始った むれ源平 『石あかりロード2009』 ・『なごりあかり』

昨晩(9月29日)、大盛況のうち 無事終了致しました。

ご来場頂きました みなさま、ありがとうございました。






地元の方々をはじめ、関係者のみなさま、本当にありがとうございました。

スタッフのみなさん、たいへんお疲れさまでした。

来年もまた、よろしくお願いします!!



54日間にわたって開催された石あかりロード・・・

あっというまに終わってしまったって感じです。。。 これから寂しくなりそう・・・


・・・・・おっと、イカンイカン!

そんなこと言っとる暇は無かった。

よぉっけ仕事が溜まっとる 。。。

硝子のあかり、とよはまのちょうさ・こんぴらさんの表参道・しおのえの・・・・・

それから・・・11月20日からの四国村での 『四国のあかり展』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・

こりゃぁ~、大変じゃ! ぐぅわぁ~んばらにゃぁ~~!!(笑)

  


Posted by コランダーくん at 11:26Comments(8)石あかり

2009年09月23日

今日まででっせぇ~!!

むれ源平 『石あかりロード』

今夜が最終日です!


昨晩は、あいにくの小雨でしたが、多くのお客さんが来られました!

駐車場の、誘導係も傘をさして頑張りました (笑)


昨日のメンバーの中で、一番若くて・元気な 清ちゃん (笑)


今夜は 『石あかりロード』 最終日!!

8時から、モクモクランドで 「阿波踊り」 もありますよ!

みなさん、遊びに来て下さいね!! 

お待ちしてまぁ~~す!!!



ほんで、きょうのニャンコです。

お昼前、墓参りから帰ってくると




いつもの場所で・・・・・・・・(笑)
  


Posted by コランダーくん at 14:36Comments(0)石あかり

2009年09月22日

あと2日。。。

8月1日より始った むれ源平 『石あかりロード』  

残すところ・・・・・・・・・・・あと2日。。。


昨夜の 「石あかりロード」 は、早い時間から 大勢のお客さんがぁーーーーー!オドロキオドロキ

あっ、という間に ロードハウス 横の駐車場は満杯!!


って、ことで、 コラパパは石あかりロードの駐車場係りに 「ヘェ~ン スゥィ~ン!!」 (笑)


これ(誘導灯)を持って・・・

道路に立ち・・・・この棒をふりふり~~~(笑)

しかぁ~し、・・・・・・・・

慣れないコラパパの誘導に・・・駐車場に入ろうとする車は!?!?!・・・・で、

コラパパも・・・・・・・・・・・・・だ~~い パニックゥ~~!! (汗汗汗・・・)




・・・・・・・・・そんな感じで、昨夜の石あかりロードは終了。。。




たぶん今夜も、駐車場入り口あたりで、誘導灯ふりふり~~してます(笑)

みなさん 遊びに来て下さいね!!


あっ! それから、20日からの石あかり点灯は、「なごりあかり」って言うそうです。

みなさん知ってましたぁ~??? ・・・・・コラパパは???でした (笑)

ですから 今夜は、「なごりあかり」 3日目です。   


Posted by コランダーくん at 14:57Comments(3)石あかり

2009年09月21日

あと3日です。

むれ源平 『石あかりロード2009』 も 残すところ、あと3日。

石あかりロード北、ロードハウス(石あかり案内所)周辺です。

昨晩も たくさんのお客さんで賑わってました!!


軽トラショップも営業中!!(ストーンハンティングもやってますよ!)


石あかりロード来て下さいね! お待ちしてまぁ~す!!



ほんで、こちらは・・・

高松三越で開催されている「ボイス21展」です。



本日最終日です。 お急ぎ下さぁ~い!!(笑)  


Posted by コランダーくん at 14:12Comments(2)石あかり

2009年09月20日

石あかりギリギリセーフ!?

むれ源平 『石あかりロード2009』  50日目!!

最後の石あかり・・・なんとか間に合いました!?


・・・・・しかし、石の回転が・・・

微調整をして、今日の夕方に再設置します。。。


石あかりロードも残すところ あと 4日・・・・・・23日迄です。



コラパパんとこは、・・・・・

最終23日まで、北の石あかりロード案内所あたりで・・・・・・・・・・・・・・たぶん (笑)

みなさん遊びに来て下さいね!


・・・・・ほんで、こちらは・・・



今朝、コラパパの住みかに咲いていた 花です。  


Posted by コランダーくん at 14:58Comments(2)石あかり

2009年09月19日

石あかりロード

8月1日から始った 『むれ源平 石あかりロード 2009』・・・




今年の石あかりロードも 終りに近づいてきました。


本日(19日)は、最後のイベントデーです!!

州崎寺の 『石あかり月あかりライブ』 をはじめ、軽トラショップ・屋台村などなど

今夜の石あかりロードは、盛り上がりそうです!!



みなさん遊びに来て下さいね!!

『むれ源平 石あかりロード 2009』
9月23日迄です。

あっ! それから、

今日、コランダーくんとこのLED照明を使って頂く 「NEW石あかり」 が
展示される予定です!!
只今、製作中!!・・・・・なんとか夕方までには間に合わせなければ・・・(汗汗汗・・・)

みなさん「NEW石あかり」も見てくださいね!!
  


Posted by コランダーくん at 13:29Comments(2)石あかり

2009年09月13日

綺麗な虹が

昨日、石あかりロードへ行ってました。

お昼前から降り始めた雨も

牟礼へ着くと同時に上がりました!!

コラパパの日頃の行いの???ですかねぇ~(笑)

綺麗な虹も迎えてくれました!



写真では ちょっと分かりにくいですが、右の方にも虹が・・・

(石あかりロード中間地点、州崎寺さんから)


牟礼 源平 「石あかりロード」 9月23日迄 です!!




  


Posted by コランダーくん at 14:02Comments(6)石あかり