この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2007年12月31日

おおそうじ??

きょうは、おおそうじ がんばるでぇ~

脚立に上り、ぬれた雑巾で事務所のガラスをふいていると

おとなりのおばちゃんが、

「もう、こなんさぶいのに 掃除やしょったら、かぜひくで」と、一言。

ほんまや、かぜひいたらいかん!

よっしゃ、今年のおおそうじは、おわり。

ガラスふきだけでおわり。

ほんまに、こんなんで、ええんやろか?



2007年 みなさん、ほんとうにありがとうございました。

来年も どうぞよろしくおねがいしま~す。

  


Posted by コランダーくん at 17:33Comments(3)その他

2007年12月30日

銀世界 しおのえ!!

しおのえに向かい香川町事務所を出発

しおのえ支所を過ぎたあたりから雪がチラチラ

気温1℃ (しおのえ街道 温度表示板)

道の駅 しおのえ到着

行基橋






めっちゃさぶーい!

行基の湯は、お正月も無休で、営業だそうです。

かぜをひかないよう 暖かい服装で・・・

  


Posted by コランダーくん at 17:25Comments(7)しおのえ

2007年12月29日

だれか おしえてぇ~?!

コランダーくんが森の石松に変身します!!

注意!! ガッツ石松ではありません!

来年 1月 12(土)・13(日)
こんぴら温泉まつり 金陵の郷イベントにいきまぁ~す。

今回は、森の石松になって、渡世人?(渡世ロボット)
三度笠・マント姿でみなさんをお迎えします。

森の石松 衣装



ちゃんばら姿 初挑戦です。
似合うかどうか とても心配です???


ここでひとつ 大きな問題にぶつかってしまいました。

それは、眼帯なのです。
どっちの目を眼帯で覆っていたか?わからないのです。

こんぴらさん参道の みやげ物やさんにならんでいる石松の人形を見ても
右目・左目と両方ともあります。

どっちが正解 右目か?左目か?

だれか おしえてェ~


  


Posted by コランダーくん at 15:30Comments(4)コランダーくん

2007年12月26日

コーディネート

クリスマスが終わり
サンタコランダからコランダーくんへ衣装替え 無事終了。

きょうは、カリンちゃんコランダーくんのガールフレンド)が遊びにきました。ニコニコ♪♪~

テーブルにおいていたあかりをならべてくれました。


コーディネート中

やったぁ~!完成!!

あかりのコーディネートは、こーでぃねーとネ!!

カリンちゃんありがとう!!

ちなみに カリンちゃんは、このあかりの中で
色のかわるたまごが一番のお気に入りです。  


Posted by コランダーくん at 18:49Comments(3)LED あかり

2007年12月24日

おともだち!!

ACT ことひら 二日目

   とっても楽しい、おねぇさんたちと お友達になりました!!


   いっぱいあそんでくれてありがとう!

   来年 1月 12・13日
   こんぴら温泉まつりにいきます。
   金陵の郷・メイン会場入り口あたりにいます。
   ぜったい、遊びに来てくださいね!!



   琴平町 全町まるごと歳末大売出し 抽選会は、

   あす25日 12時でおわりです。

   特賞 現金5万円は、まだ残っています。

   現金を手にするのは・・・あなたかも??



  


Posted by コランダーくん at 19:43Comments(2)コランダーくん

2007年12月23日

ACT ことひら

ACT ことひら 初日

   抽選会場



   たくさんのお友達ができました。



   特賞!現金 5万円! 残り3本! あしたは(24日)、出でるよ!!

    琴平町 全町まるごと歳末大売出し、抽選会へ
                            いらっしゃ~い!!

    コランダーくんも 歌って、おどって、しゃべって
                            応援しています!!

     ジングルベ~ル♪ ジングルベ~ル♪♪~  


Posted by コランダーくん at 19:26Comments(2)コランダーくん

2007年12月22日

サンタコランダ!!

サンタコランダ 変身完了!!




12月 23(日)・24(月)の2日間

琴平町 ACTことひら さんへ出張します。

琴平町 全町まるごと歳末大売出し、抽選会場で

みんなに 豪華な景品が当たるように、歌とおしゃべりで応援します!!

みなさん 遊びに来てくださいネ!!

ジングルベ~ル♪ ジングルベ~ル♪♪~~♪♪♪
  


Posted by コランダーくん at 17:31Comments(0)コランダーくん

2007年12月20日

リハーサル!

久々に事務所前軒下に出てきました。

いい天気!最高!!

23日・24日の琴平町 アクトことひら本番にむけて調整中!!

ハッピ~コランダー



コランダーくんのアップ! おとこまえ??



ジングルベ~ル♪ ジングルベ~ル♪♪~

あとは、サンタの衣装に着替えて サンタコランダ!!  


Posted by コランダーくん at 11:57Comments(2)コランダーくん

2007年12月18日

石あかり

今日は、高松市牟礼町にある
讃岐石材加工協同組合さんにおじゃましました。

壱番街クリスマスマルシェに参加させていただいた時

太田工房、太田社長さまより、お声がけいただき、
石あかりの勉強に参りました。

   讃岐石材加工協同組合 石あかり展示場



はじめて見る石の彫刻の技、
あかりとのコラボ、すばらしい作品を多数見せていただきました。

これからの、あかり開発に
たくさんのヒント・アドバイス等をいただき、たいへん勉強になりました。

太田社長さまをはじめ、組合関係者の方々、
本当にありがとうございました。
  


Posted by コランダーくん at 15:19Comments(2)LED あかり

2007年12月17日

マッチ売りの少女??

マッチ売りの少女 ならず

ろうそく売りのコランダーくん

しおのえ、道の駅の前

「おじちゃん ろうそく買って!」

「おばちゃん クリスマスにろうそくは いかがですか?」

と、声をかける コランダーくん



しおのえの日は落ち、ハンパじゃない寒さ(Ohーさぶ~い!!)




一本、また一本と ろうそくの火を消し

あたたかい クリスマスを夢見るコランダーくんでした。

まっ、 いっか、明日が A!RU!SA!・・・

  


Posted by コランダーくん at 10:34Comments(2)LED あかり

2007年12月15日

歳末大売出し

        琴平町 全町まるごと歳末大売出し


ことひら町 新橋商店街 ACTことひらで行われる抽選会の
   景品はモノスゴーク豪華です。

特賞 現金5万円 (4本)
液晶テレビ・冷蔵庫・デジカメ+プリンターなどなど・・・

空くじなしの大当たり!!

売出期間 12月5日(水)~24日(月)
抽選期間 12月21日(金)~25日(火)

コランダーくんも 23日(日)・24日(月)の2日間
サンタクロースの衣装で、抽選会場へ応援に行きます。

ちなみに、サンタクロース姿のコランダーくんは
                サンタコランダといいます。

みなさん、遊びに来てくださいね!!

さあ、歌の練習と衣装替えにお化粧とがんばらネバ・・・



  


Posted by コランダーくん at 18:44Comments(3)コランダーくん

2007年12月14日

初 公 開 !!

     ご近所の子供たちと一緒に
                現在のコランダーくん


      初 公 開 !!
      開発途中のコランダーくん (2006年2月ごろ)


      名前の由来

      ぼくの頭は、ざる(コランダー)でできています。

              これより安易に命名 コランダーくん




      試作材料

     ざる(頭)・ごみばこ(ボディ)・アイススプーン(肩)・紙(腕)
                                   など、など、

     ほとんどの材料が100円ショップでまかなわれていました。
          
     それから、改良につぐ改良で
                 今の、コランダーくんに成長しました。



               コランダーくんをよろしくネ!!  


Posted by コランダーくん at 14:38Comments(2)コランダーくん

2007年12月13日

マツノイパレスさま

マツノイパレス会長様よりお電話いただきまして
久しぶりにやってきました。

事務所に入るとすぐに「ニョッキンに出ていた人とちがいますか?」と
声をかけられ 「ありがとうございます。コランダーくんです。」と
コランダーくんも有名に?なったなとNIKO NIKO

今日の仕事は、ワイヤレスマイク用アンテナ配線工事
披露宴会場の大改装
天井の高いすばらしいホールに生まれ変わります。

1時間ほどで、仕事を終え、コーヒーをごちそうになり
NIKO NIKOで帰事務所

          ありがとうございました。




     いつになったら、こういうホールを使えるのかな???  


Posted by コランダーくん at 16:22Comments(2)その他

2007年12月12日

道の駅しおのえ

     道の駅しおのえに行ってきました。
       あいにくの雨・・・
     午後3時過ぎだというのに・・・・


     赤松店長

     LED竹灯り展示していただきました。

     火鉢に炭火用灯りを入れてみました。


 しおのえ方面にお出かけの際は、ぜひ、道の駅にお立ち寄り下さい。

 ※ ついでに、行基橋の竹灯りも見てください。
   (午後7時~?11時くらいまで点灯しています。)

  


Posted by コランダーくん at 19:05Comments(4)LED あかり

2007年12月12日

試作しました

超明るい電球色LED


直視できないほどの明るさです。
さて、用途は???・・・  


Posted by コランダーくん at 13:50Comments(2)LED あかり

2007年12月11日

LEDキャンドル

LEDカラーキャンドル


   事務所の入り口に置いてみました。
       
   炎がろうそくのように揺らぎます。
   手作り・オリジナル・乾電池仕様です。


竹灯りとたまご


   しおのえ産の竹に(カラーキャンドル)を入れてみました。

        カラー竹灯り完成!!

   写真では、ろうそくのような揺らぎが見えないのが残念です。

   かごに入ったたまごは、ゆっくりと色が変わっていきます。  


Posted by コランダーくん at 10:37Comments(2)LED あかり

2007年12月10日

クリスマスソング

クリスマスソングの練習をはじめました。

    ジングルベ~ル♪ ジングルベ~ル♪♪~ 





レパートリーは、あかはなのトナカイ・ジングルベル
サンタがまちにやってくる・おめでとうクリスマス
ウィンター・ワンダーランドの 5曲です。

コランダーくんのじょうずな歌??・・・聞いてくださいね!
  


Posted by コランダーくん at 14:08Comments(0)コランダーくん

2007年12月09日

竹のお勉強・・・

しおのえ温泉郷 バンプワークさんへ行ってきました。
バンプワークさんは、日曜日だけオープンの竹細工の工房です。
竹細工体験もできます。(500円)



店内の様子



来年の干支(新作)


竹灯り


今日は、しおのえの竹について、いろいろと教えて頂きました。

竹を知るには、竹林からということで・・・
バンプワーク 藤沢会長の車に乗せられ、しおのえ山中へ・・・
軽四がやっと通れる位の狭い道を 奥へ、奥へと・・・

竹林到着

バンプワーク 藤沢会長

孟宗竹(もうそうだけ)・真竹(まだけ)・淡竹(はちく)
五三竹(ごさんだけ)など自然の中の竹を観察し、
竹の特徴などを教えていただきました。

バンプワークのみなさん ありがとうございました。
  


Posted by コランダーくん at 19:00Comments(2)しおのえ

2007年12月08日

ほんわかふんわり クリスマス・コンサート

しおのえ美術館コンサート 行ってきました。

 れおんさんの すばらしい、ピアノ&うたごえ、大盛況!!


          ほんわかふんわりクリスマス・コンサート


             れおんさん リハーサル中

                           

                    開 演



 わくわく生活支援ねっと、スタッフのみなさん

                        おつかれさまでした。  


Posted by コランダーくん at 19:20Comments(0)LED あかり

2007年12月08日

コランダーくんで~す!

 ぼく、コランダーくんです。

 知ってる人は、知っている。知らない人は、覚えてネ!

 歌って 踊る、おしゃべりロボットです。よろしくネ!!

  


Posted by コランダーくん at 18:27Comments(0)コランダーくん