2009年03月20日

ぎゃらりぃ 風さんへ・・・

丸亀市綾歌町 「ぎゃらりぃ 風」 さんへ行ってきました

杉村 房子さん 夢想窯(趣味の)作陶展

3月17日~3月22日(日)まで

ぎゃらりぃ 風さんへ・・・

ぎゃらりぃ 風さんへ・・・

ぎゃらりぃ 風さんへ・・・

ぎゃらりぃ 風さんへ・・・
コランダーくんとこの「LEDのあかり」も がんばってました ニコニコ


杉村房子さんは、5年位前から趣味で陶芸を始められ、

陶芸の奥深さに魅せられ、

自作で本格的な窯まで作ってしまうほどの凄い方です

今回の作品は、初窯!

素晴らしい作品の数々!!


窯作りの様子や、初窯の様子などを記録したアルバムも有り、

おもしろい お話も聞かせていただけますよ!

22日(日曜日)17時迄です。

是非、夢想窯(趣味の)作陶展へ!!

ぎゃらりぃ 風さんへ・・・

夢想窯のカンバンは、杉村さんのご主人が作られたそうです






同じカテゴリー(LED あかり)の記事画像
ちょうちん吊り
豊浜ちょうさ祭り 行ってきました。
LED揺らぎろうそく ロングタイプ
超小型?LED揺らぎあかり
ちっちゃい竹あかり
ちょうさの提灯
同じカテゴリー(LED あかり)の記事
 ちょうちん吊り (2012-11-14 19:06)
 豊浜ちょうさ祭り 行ってきました。 (2012-10-15 18:44)
 LED揺らぎろうそく ロングタイプ (2012-09-21 20:46)
 超小型?LED揺らぎあかり (2012-09-19 16:45)
 ちっちゃい竹あかり (2011-12-04 18:50)
 ちょうさの提灯 (2011-10-11 17:15)

Posted by コランダーくん at 22:08│Comments(5)LED あかり
この記事へのコメント
残念ながら行けそうにないです
LEDのあかり頑張ってますね~
Posted by セクスィーセクスィー at 2009年03月20日 23:25
はじめまして
 ぎゃらりぃー風 さんで ときどき お世話になっています。
雰囲気いいところと 会員みな おもっております。
Posted by 未来のために今できること at 2009年03月20日 23:53
初窯でこんなに~(すごっ!)
土と火って、やっぱり、魅力的♪

やさしい色合いとLEDの灯りがよく合ってますね!
Posted by 瓦小町 at 2009年03月21日 00:28
セクスィー さま

この連休、道の駅めっちゃ忙しいんでないですか?
ソフトクリーム巻き巻き、頑張ってくださぁ~い!



未来のために今できること さま

はじめまして!
ぎゃらりぃ 風 さんへ今回の作陶展ではじめてお邪魔しました
本当に、いい雰囲気の会場ですね。
オーナーの方ともお話することもできました
これから、いろいろとお世話になると思いますので、
どうぞ、よろしくお願いします。



瓦小町 さま

ほんまにスゴイですよぉ~!
瓦小町さんも窯作らんといかんですね
ほんで、うまげな作品ようけ作ってください!!
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2009年03月21日 10:43
はじめまして、

「杉村 房子さん 夢想窯」を検索していましたら、このブログにあたりました。

杉村さんはお元気で現在でも作品制作活動をされておられるのでしょうか?

以前お会いしたことがあり、つい懐かしくなり書き込みしてしまいました。

失礼いたします。
Posted by tt at 2009年12月16日 22:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぎゃらりぃ 風さんへ・・・
    コメント(5)