2009年03月25日
しおのえの巨大窯と桜
またまた、しおのえの巨大 薫煙窯へ行ってきました
今回、窯の中は、材木でいっぱいです
隙間に ちょこっと、竹を入れさせて頂ました


48時間火を入れ、自然冷却します
一週間後窯が開き、薫煙竹の出来上がりです。
薫煙窯のすぐ近くに
しだれ桜? が あります



山の中で、人の手の加わっていない自然の桜です。
葛や、枯れ木などが絡まっていて、
あの有名な 綾川町のしだれ桜のように
華やかではありませんが・・・・・・・
もう少しで満開・・・・・
楽しみです!!
今回、窯の中は、材木でいっぱいです
隙間に ちょこっと、竹を入れさせて頂ました
48時間火を入れ、自然冷却します
一週間後窯が開き、薫煙竹の出来上がりです。
薫煙窯のすぐ近くに
しだれ桜? が あります



山の中で、人の手の加わっていない自然の桜です。
葛や、枯れ木などが絡まっていて、
あの有名な 綾川町のしだれ桜のように
華やかではありませんが・・・・・・・
もう少しで満開・・・・・
楽しみです!!
Posted by コランダーくん at 18:09│Comments(4)
│しおのえ
この記事へのコメント
竹と一緒に、チーズを入れれば、
チーズの燻製作れるかなぁ。。。。。(*'ー'*)ふふっ♪
チーズの燻製作れるかなぁ。。。。。(*'ー'*)ふふっ♪
Posted by ペンペン
at 2009年03月25日 22:28

竹と一緒に、
まっき~が入ると
贅肉とれるかなあ~!?(^.^)
コラパパさん、いっしょに入る????
まっき~が入ると
贅肉とれるかなあ~!?(^.^)
コラパパさん、いっしょに入る????
Posted by まっき~
at 2009年03月25日 23:15

この前薫煙たまごどっかで売ってたけど
今度一緒に~(^o^;
今度一緒に~(^o^;
Posted by セクスィー
at 2009年03月25日 23:53

ペンペン さま
あっ、そうやった
何か食べもん入れて試してみようと思とったんやけど・・・
突然、電話がかかって来て、「今から、窯入れするから早う来い」
言われて、竹だけ持って行った次第です・・・忘れてしもとった・・・
まっき~ さま
コラパパは、ご遠慮させていただきます・・・
へーイ! 「まっき~さんのミイラ 一丁出来上がり~!」 てか? (笑)
セクスィー さま
どんな味になるんやろ??
ヒノキの匂いが きつすぎて・・・
ヒノキの味になるんでは??・・・まだヒノキ食べたことありませんが・・・(笑)
あっ、そうやった
何か食べもん入れて試してみようと思とったんやけど・・・
突然、電話がかかって来て、「今から、窯入れするから早う来い」
言われて、竹だけ持って行った次第です・・・忘れてしもとった・・・
まっき~ さま
コラパパは、ご遠慮させていただきます・・・
へーイ! 「まっき~さんのミイラ 一丁出来上がり~!」 てか? (笑)
セクスィー さま
どんな味になるんやろ??
ヒノキの匂いが きつすぎて・・・
ヒノキの味になるんでは??・・・まだヒノキ食べたことありませんが・・・(笑)
Posted by コランダーくん
at 2009年03月26日 10:16
