2008年02月21日

パッリ~ン~~

きのうの、お昼ごろから・・・

未だかつて無いほど集中して・・・

パッリ~ン~~

8時間以上費やして・・・

加工してきたのに・・・

パッリ~ン~~

・・・残念泣き


しか~し、なんどの失敗にもめげることなく、

ふたたび、挑戦するコランダーくんでした。ニコニコ



同じカテゴリー(LED あかり)の記事画像
ちょうちん吊り
豊浜ちょうさ祭り 行ってきました。
LED揺らぎろうそく ロングタイプ
超小型?LED揺らぎあかり
ちっちゃい竹あかり
ちょうさの提灯
同じカテゴリー(LED あかり)の記事
 ちょうちん吊り (2012-11-14 19:06)
 豊浜ちょうさ祭り 行ってきました。 (2012-10-15 18:44)
 LED揺らぎろうそく ロングタイプ (2012-09-21 20:46)
 超小型?LED揺らぎあかり (2012-09-19 16:45)
 ちっちゃい竹あかり (2011-12-04 18:50)
 ちょうさの提灯 (2011-10-11 17:15)

Posted by コランダーくん at 13:09│Comments(9)LED あかり
この記事へのコメント
完成した後の一杯は
おいしいですよ(^^)v
Posted by 湯・遊しおのえ湯・遊しおのえ at 2008年02月21日 14:14
湯・遊しおのえさま

うんまぁ~い一杯を楽しみに

がんばりまぁ~す♪~
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2008年02月21日 15:34
さすが、コランダーくん!!
がんばっ(*^_^*)
Posted by ピンキーズ at 2008年02月21日 16:32
ありゃりゃ・・
ケガはなかったかな?コランダーくん。
失敗は成功のもとだよ!(^^)!
Posted by にこまる at 2008年02月21日 20:48
コランダー様、で、8時間もビンを相手に何をどんな風に

加工しょったん??
Posted by とまと at 2008年02月21日 21:07
ピンキーズさま

ガンバっ! ガンバっ!!



にこまるさま

おかげさまで、ケガしませんでした。
失敗は成功のもと・・・どんどん失敗するぞぉ~!!



とまとさま

ビンに かっちょいい穴開けようと・・・
ダイヤモンドやすりやら、リューターやら、のこぎりやら、
いろんな道具をつかって、ちびっとづつ、ちびっとづつ、削って・・・
やっと完成か?!・・・ちゅうところで・・・なぁ~んでか?・・・パッリ~ン~~

だれか、ビンの削り方、おせぇ~てぇ~!!!
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2008年02月22日 10:26
がんばれ~!!!

削るのは中々難しいですよね・・・・・。

僕も昔挑戦しましたがうまくいきませんでした。

カチョイイ貯金箱を作ろうと思って・・・・。

どうやらチビチビと削る時に出る振動がだめみたいですね・・・・。

ガラスカッターで一気に穴を開けてから磨いたほうが良いかもしれません。

しかし、瓶は空洞ですからね・・・・。

ガラス屋さん曰くかなり至難の業らしいです・・・。

結局僕は、心が折れ諦めました・・・・。

だから、是非とも成功してほしいです!!!

完成したら見せて下さいね!!!
Posted by 猫アレルギーのペットシッター at 2008年02月22日 13:46
猫アレルギーのペットシッターさま

ありがとうございまぁ~す!

・・・削るときの振動が原因ですか・・・
ぼくのハートとおんなじで、ガラスは、非常にデリケートなんですねぇ~

カッチョイイ?のを作るには、時間が足りなくなってしまい、
今回は、ぜんぜんカッチョよくない、ただの穴ダケあけました。

穴あけ時間、チビチビと削って 約1時間・・・・
割れないように、祈りつつ・・・

なんとか、穴あけ成功!!

あとは、LED光源をいれて、ボトルあかり完成予定でぇ~す。

出来上がりましたらUPします。

次回は、じぇったいカッチョイイのをつくるどぉ~!!

※ 現代風、髪型カッチョイイどぉ~!!  
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2008年02月22日 19:30
楽しみにしてます☆

※髪型についての有り難きお言葉テェンキューです。
Posted by 猫アレルギーのペットシッター at 2008年02月22日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パッリ~ン~~
    コメント(9)