2008年02月24日
宇多津にて・・・
ユープラザ宇多津、アレックス・カー氏の講演、行ってきました。
午前11時30分、宇多津町役場を出発し、
宇多津の町並みを、アレックス・カー氏の講演が始まる直前まで、
小雪の降る中、見学して歩きました。・・・ほんまに、さぶかったぁ~
しか~し、宇多津の町並みを歩いていたおかげで、講演の内容など
とてもわかりやすく聞くことができました。

アレックス・カー氏に
あかりコラボ作品を見ていただきました。
写真
アレックス・カー氏
写真右端
祖谷のかずら籠蛍
徳島県の 祖谷のかずら橋と同じシラクチカズラで作った籠
高知県の 土佐手漉き和紙職人、尾崎あかりさんによる、
土佐手漉き和紙
香川県、 コランダーくんちで作った、LED 和ろうそく
四国、三県のコラボ作品です。
祖谷地方の山に散らばる蛍をイメージした作品です。

写真中
先日、出来上がったばかりの、ワインボトルランプです。
ワインボトルの中には、土佐手漉き和紙・ワインボトル用の
LED 和ろうそくが入ってます。
・・・しょうさいは、おいおいと・・・・・・・・・・・
アレックス・カー氏をはじめ、関係者の皆さん、ありがとうございました。
午前11時30分、宇多津町役場を出発し、
宇多津の町並みを、アレックス・カー氏の講演が始まる直前まで、
小雪の降る中、見学して歩きました。・・・ほんまに、さぶかったぁ~
しか~し、宇多津の町並みを歩いていたおかげで、講演の内容など
とてもわかりやすく聞くことができました。
アレックス・カー氏に
あかりコラボ作品を見ていただきました。
写真
アレックス・カー氏
写真右端
祖谷のかずら籠蛍
徳島県の 祖谷のかずら橋と同じシラクチカズラで作った籠
高知県の 土佐手漉き和紙職人、尾崎あかりさんによる、
土佐手漉き和紙
香川県、 コランダーくんちで作った、LED 和ろうそく
四国、三県のコラボ作品です。
祖谷地方の山に散らばる蛍をイメージした作品です。

写真中
先日、出来上がったばかりの、ワインボトルランプです。
ワインボトルの中には、土佐手漉き和紙・ワインボトル用の
LED 和ろうそくが入ってます。
・・・しょうさいは、おいおいと・・・・・・・・・・・
アレックス・カー氏をはじめ、関係者の皆さん、ありがとうございました。
Posted by コランダーくん at 22:23│Comments(5)
│LED あかり
この記事へのコメント
あかりコラボ作品
いよいよですね
楽しみにしています
いよいよですね
楽しみにしています
Posted by 湯・遊しおのえ
at 2008年02月24日 22:43

頑張ってくださいね(*^o^*)
Posted by スカイまーくん at 2008年02月25日 08:12
湯・遊しおのえさま・スカイまーくんさま
ありがとうございまぁ~す!
がんばりまぁ~す!!
ありがとうございまぁ~す!
がんばりまぁ~す!!
Posted by コランダーくん
at 2008年02月25日 12:28

ヒぇ~、アレックスさんと、土佐手漉き和紙・ワインボトルとコランダー様の灯りのコラボ写真、最高ですねぇ~、すっごいです。
コランダー様の作品もいよいよ本物ですね。プレミアが付いて値段が上がらないうちに買っておかなくっちゃ~。
で、どんな交渉してこのような写真を写せたのでしょうか??
おみそれしました。
コランダー様の作品もいよいよ本物ですね。プレミアが付いて値段が上がらないうちに買っておかなくっちゃ~。
で、どんな交渉してこのような写真を写せたのでしょうか??
おみそれしました。
Posted by とまと at 2008年02月25日 20:26
とまとさま
この写真は、合成写真ではありましぇ~ん~!!
フッフッフふふふ、それは、ひみつのあっこちゃんでぇ~す♪~
この写真は、合成写真ではありましぇ~ん~!!
フッフッフふふふ、それは、ひみつのあっこちゃんでぇ~す♪~
Posted by コランダーくん
at 2008年02月25日 21:17
