2008年03月02日
いこいの森
今日もまた、しおのえに行ってきました。
バンプワークさん、ちょっとの差で間に合わず・・・
TMギャラリーさん、オーナー不在・・・
・・・残念・・・
気をとり直して・・・
今日は、時間もできたし、とってもあったかいし
いこいの森へ行ってみようと・・・
雪がっ!雪がっ!!雪がぁ~!!!
まだこんなに残ってるぅぅぅ~~~



この前の雪のとき、ここでは、28センチ積もったそうです。
キャンプ場では、30センチ以上・・・
大滝山では、1メートルも積もっていたそうです。
ここ、ホンマにおんなじ香川県???・・・
恐るべし、 し お の えぇぇぇ~~~
いこいの森の親切なおじさん
寒い中、いろいろとご説明いただきまして、
ほんとうに、ありがとうございました。
バンプワークさん、ちょっとの差で間に合わず・・・
TMギャラリーさん、オーナー不在・・・
・・・残念・・・
気をとり直して・・・
今日は、時間もできたし、とってもあったかいし
いこいの森へ行ってみようと・・・
雪がっ!雪がっ!!雪がぁ~!!!
まだこんなに残ってるぅぅぅ~~~
この前の雪のとき、ここでは、28センチ積もったそうです。
キャンプ場では、30センチ以上・・・
大滝山では、1メートルも積もっていたそうです。
ここ、ホンマにおんなじ香川県???・・・
恐るべし、 し お の えぇぇぇ~~~
いこいの森の親切なおじさん
寒い中、いろいろとご説明いただきまして、
ほんとうに、ありがとうございました。
Posted by コランダーくん at 18:49│Comments(5)
│しおのえ
この記事へのコメント
行ってきたんですね
つららはもう解けてるみたいですね(>_<)
つららはもう解けてるみたいですね(>_<)
Posted by 湯・遊しおのえ
at 2008年03月02日 19:33

雪がまだ残っているのですね。
ん・・・今週末行ってみようかなぁ。
ん・・・今週末行ってみようかなぁ。
Posted by 讃岐で働く社長 at 2008年03月02日 19:45
コランダーくん
いこいの森へ行ってきたんですね、ツララのそばにシートに覆われた石窯ありましたか?春には石窯イベントも予定しています、お楽しみに!
いこいの森へ行ってきたんですね、ツララのそばにシートに覆われた石窯ありましたか?春には石窯イベントも予定しています、お楽しみに!
Posted by ほたる at 2008年03月02日 19:50
すごい・・・雪がこんなに残ってるんだね~!
まるで雪国。。
「いこいの森」・・・ずっと、どこかで見かけたけど
どこだったか・・思い出せず・・どこらへんだっけ?
まるで雪国。。
「いこいの森」・・・ずっと、どこかで見かけたけど
どこだったか・・思い出せず・・どこらへんだっけ?
Posted by にこまる
at 2008年03月02日 20:41

湯・遊しおのえさま
やっと行くことができました
しおのえは、恐るべき所・・・チャンスは、必ずあるはず・・・!!
讃岐で働く社長 さま
国道沿いの、道の駅しおのえ近辺は、
わりとあたたかくなってきてるのですが、
いこいの森あたりは、まだなだ寒いです。
あったかくしておでかけください!
ほたるさま
石窯見ましたよ!!
ブルーのシートに覆われていました・・・本体を見られなくて、ホント残念・・・
春の石窯イベント楽しみにしていまぁ~す!!
こんどは、ぜったい参加するぞぅ~!!
にこまるさま
ちょっと、ビックリでしょ~
「いこいの森」は、しおのえの内場池から、もうちょっと?
やまの奥へ、奥へと行ったところにありまぁ~す。
ペンションとまとさんやフジカワ牧場さんも内場池すぐ隣ですよ!
ほかにも見どころ、いっぱいありまぁ~す!
ぜひ、いってみてくださぁ~い!!
やっと行くことができました
しおのえは、恐るべき所・・・チャンスは、必ずあるはず・・・!!
讃岐で働く社長 さま
国道沿いの、道の駅しおのえ近辺は、
わりとあたたかくなってきてるのですが、
いこいの森あたりは、まだなだ寒いです。
あったかくしておでかけください!
ほたるさま
石窯見ましたよ!!
ブルーのシートに覆われていました・・・本体を見られなくて、ホント残念・・・
春の石窯イベント楽しみにしていまぁ~す!!
こんどは、ぜったい参加するぞぅ~!!
にこまるさま
ちょっと、ビックリでしょ~
「いこいの森」は、しおのえの内場池から、もうちょっと?
やまの奥へ、奥へと行ったところにありまぁ~す。
ペンションとまとさんやフジカワ牧場さんも内場池すぐ隣ですよ!
ほかにも見どころ、いっぱいありまぁ~す!
ぜひ、いってみてくださぁ~い!!
Posted by コランダーくん
at 2008年03月03日 10:51
