2008年03月10日

ボトルランプⅢ

ただ今、製作中!!

ボトルランプⅢ
切削、穴あけ加工を終え、出番を待つボトル

これから、ボトルにあったあかりを考えて、作っていきまぁ~す



ボトルランプⅢ

ぼくの大好きなお酒、ローヤルのボトル斜めに切断加工しました。
ぜぇ~んぶ手作業なもんですから、ホン~ト大変・・・腕は、痺れ、顔は、ガラスの粉まみれ・・・

このボトルには、変色タイプのLEDのあかりを入れます。

さて、どんなボトルランプに仕上がるでしょうか???・・・




同じカテゴリー(LED あかり)の記事画像
ちょうちん吊り
豊浜ちょうさ祭り 行ってきました。
LED揺らぎろうそく ロングタイプ
超小型?LED揺らぎあかり
ちっちゃい竹あかり
ちょうさの提灯
同じカテゴリー(LED あかり)の記事
 ちょうちん吊り (2012-11-14 19:06)
 豊浜ちょうさ祭り 行ってきました。 (2012-10-15 18:44)
 LED揺らぎろうそく ロングタイプ (2012-09-21 20:46)
 超小型?LED揺らぎあかり (2012-09-19 16:45)
 ちっちゃい竹あかり (2011-12-04 18:50)
 ちょうさの提灯 (2011-10-11 17:15)

Posted by コランダーくん at 13:44│Comments(3)LED あかり
この記事へのコメント
切断作業大変そう

割れずにできてるんですね

どんな灯りになるのか楽しみにしてますよ
Posted by 湯・遊しおのえ湯・遊しおのえ at 2008年03月10日 22:45
すごい労力ですね

でもどんな灯りになるのか
見てみたいですね (^o^)
Posted by kiyokiyo at 2008年03月10日 23:41
湯・遊しおのえさま・Kiyoさま

ガラスの加工は、素人なもんですから、
加工用の道具も持ってないもので・・・

腕力と、忍耐で、チョビット削っては休憩、チョビット削っては休憩・・・
って感じで、一個仕上げるのに、5~6時間かかりました。
それから、LEDあかり・・・ボトルに合った色・ひかり方など考えて創っていきます。

あぁ~、ガラス専用の、加工道具がほしいヨォ~~~!!
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2008年03月11日 10:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボトルランプⅢ
    コメント(3)