2008年05月10日
宝の山???
コランダーくんの事務所には
この頃、いろんなもんが届きます・・・
この前 届いたボトルランプ用の空き瓶・・・74本・・・

なんでか・・・古ぅ~い瓦・・・

東大寺の屋根 葺き替え用のデッカイ瓦・・・(約48センチ×55センチ)

そんでもって・・・むかしの古ぅ~い焼き物でできたこたつ・・・


こんなこたつ見たことある???・・・ どうやって使うん???・・・
・・・今、事務所は こんなもんが散乱してます・・・
・・・・・・・・・・・はたして これは、ゴミの山?・・・宝の山??・・・
・・・・・・・・・・・・・・・たまには、だれか、おいしいもん持ってきてくでぇ~~~
この頃、いろんなもんが届きます・・・
この前 届いたボトルランプ用の空き瓶・・・74本・・・
なんでか・・・古ぅ~い瓦・・・
東大寺の屋根 葺き替え用のデッカイ瓦・・・(約48センチ×55センチ)
そんでもって・・・むかしの古ぅ~い焼き物でできたこたつ・・・
こんなこたつ見たことある???・・・ どうやって使うん???・・・
・・・今、事務所は こんなもんが散乱してます・・・
・・・・・・・・・・・はたして これは、ゴミの山?・・・宝の山??・・・
・・・・・・・・・・・・・・・たまには、だれか、おいしいもん持ってきてくでぇ~~~
Posted by コランダーくん at 18:29│Comments(12)
│その他
この記事へのコメント
むか~し・・
おばあちゃんの家で、一番下の写真の
こたつ・・を見たことがあります。
お泊りしたとき、そのお皿のようなところに
牛乳置いてくれて、あっためてくれてました。
懐かしい~思い出です。
って、ふるすぎっ?私(笑)
おばあちゃんの家で、一番下の写真の
こたつ・・を見たことがあります。
お泊りしたとき、そのお皿のようなところに
牛乳置いてくれて、あっためてくれてました。
懐かしい~思い出です。
って、ふるすぎっ?私(笑)
Posted by にこまる at 2008年05月10日 22:09
こたつは灯りをいれれそうやけど
でっかい瓦は・・・
でっかい瓦は・・・
Posted by 湯・遊・しおのえ
at 2008年05月10日 23:36

にこまる さま
このこたつは、友人が、東祖谷の山中の別荘?
(・・・電気もガスも無く、薪と ろうそくの明かりで生活する)
で、使おうと骨董屋から購入したものです。
このこたつに 懐かしさを感じるのは、僕だけかと思ってましたが・・・
・・・・安心しました。
湯・遊・しおのえ さま
このこたつに、炭火あかりを入れてみようと思います
さて、このデッカイ瓦は・・・???
しおのえには、こんなこたつまだまだ残ってるんでは???
このこたつは、友人が、東祖谷の山中の別荘?
(・・・電気もガスも無く、薪と ろうそくの明かりで生活する)
で、使おうと骨董屋から購入したものです。
このこたつに 懐かしさを感じるのは、僕だけかと思ってましたが・・・
・・・・安心しました。
湯・遊・しおのえ さま
このこたつに、炭火あかりを入れてみようと思います
さて、このデッカイ瓦は・・・???
しおのえには、こんなこたつまだまだ残ってるんでは???
Posted by コランダーくん
at 2008年05月11日 14:10

このデッカイ瓦・・・?
楽しみで~す(^-^)
このこたつ探せば残ってるかもよ
楽しみで~す(^-^)
このこたつ探せば残ってるかもよ
Posted by 湯・遊・しおのえ
at 2008年05月11日 15:05

このコタツに、炭火あかりは、チョウグッド・・・
確か、昔このコタツに台所(かまど)で調理した後の残り火(炭火)を入れて
掘りごたつの足元においてたんじゃないかな?!
さすが・・・コランダーくんですね!
でっかい瓦は、どう料理してくれるのか・・・楽しみでーす!
確か、昔このコタツに台所(かまど)で調理した後の残り火(炭火)を入れて
掘りごたつの足元においてたんじゃないかな?!
さすが・・・コランダーくんですね!
でっかい瓦は、どう料理してくれるのか・・・楽しみでーす!
Posted by とまと グランマです。 at 2008年05月11日 16:18
湯・遊・しおのえ さま
やっぱしぃ~ 今度、しおのえへ こたつ探しに行かねばぁ~!
とまと グランマ さま
サッスガ!グランマさまよくご存知ですねぇ~
この こたつに炭火をいれて、敷布団の上へそのまま置いて
その上へ布団をかけて、寝ていたという話も聞きました。
デッカイ瓦・・・どなんしましょ~?・・・思案中・・・思案中・・・思案中・・・・・・・
やっぱしぃ~ 今度、しおのえへ こたつ探しに行かねばぁ~!
とまと グランマ さま
サッスガ!グランマさまよくご存知ですねぇ~
この こたつに炭火をいれて、敷布団の上へそのまま置いて
その上へ布団をかけて、寝ていたという話も聞きました。
デッカイ瓦・・・どなんしましょ~?・・・思案中・・・思案中・・・思案中・・・・・・・
Posted by コランダーくん
at 2008年05月11日 17:48

瓦、しっかり洗っとけよーー!
Posted by one on one at 2008年05月12日 13:12
ONE ON ONEさま
残念ながら 瓦洗いまで 手が回りましぇ~~ん
はよう来て・・・洗うてくでぇ~~~!!!
残念ながら 瓦洗いまで 手が回りましぇ~~ん
はよう来て・・・洗うてくでぇ~~~!!!
Posted by コランダーくん
at 2008年05月12日 14:21

ムリ。
瓦がカッパ兄弟を待っている。
瓦がカッパ兄弟を待っている。
Posted by one on one at 2008年05月12日 15:56
ONE ON ONEさま
なんじゃ、それ・・・
なんじゃ、それ・・・
Posted by コランダーくん
at 2008年05月12日 16:08

お~~いコランダーく~~ん、がんばっジョン菜~~~~!(変換そのまま)
カリスマ店長はいま、またまたお出かけ・・・二日酔いもなおってるようで
おいしいもん探して、またまたお出かけのようですよ~~~!
はよ、お土産・・・頼まんと・・・!
カリスマ店長はいま、またまたお出かけ・・・二日酔いもなおってるようで
おいしいもん探して、またまたお出かけのようですよ~~~!
はよ、お土産・・・頼まんと・・・!
Posted by とまと グランマです。 at 2008年05月13日 11:17
とまと グランマさま
コランダーくんは、ボチボチ がんばってますよぉ~~~
こりゃぁ~おくれをとってしまった・・・
カリスマ店長にお土産頼まんと!!!
コランダーくんは、ボチボチ がんばってますよぉ~~~
こりゃぁ~おくれをとってしまった・・・
カリスマ店長にお土産頼まんと!!!
Posted by コランダーくん
at 2008年05月13日 12:27
