2010年08月17日
あかり作品を求めて
高知県吾川郡仁淀川町(旧仁淀村)へ行ってきました。


久しぶりの遠出
行けども行けども、山山山・・・
そして、たどり着いたのが
「 竹良 」さん
手漉き土佐和紙と、しなやかな土佐淡竹
高知の誇る2つの自然素材を材料にして
一から手作業で仕上げる あかり作家さんです。




竹の加工から、和紙貼り、スタンドの加工・・・・・・
などなど、すべて独学だそうです。
「絶対に手を抜かない、妥協しない」 という
竹良さんの作品、本当に素晴らしいです。
10月30日から始る「 四国のあかり展 」に
出展して頂けることになりました。
みなさんお楽しみに!!
「四国のあかり展 2010 in四国村」 10月30日~11月3日


久しぶりの遠出
行けども行けども、山山山・・・
そして、たどり着いたのが
「 竹良 」さん
手漉き土佐和紙と、しなやかな土佐淡竹
高知の誇る2つの自然素材を材料にして
一から手作業で仕上げる あかり作家さんです。




竹の加工から、和紙貼り、スタンドの加工・・・・・・
などなど、すべて独学だそうです。
「絶対に手を抜かない、妥協しない」 という
竹良さんの作品、本当に素晴らしいです。
10月30日から始る「 四国のあかり展 」に
出展して頂けることになりました。
みなさんお楽しみに!!
「四国のあかり展 2010 in四国村」 10月30日~11月3日
Posted by コランダーくん at 21:05│Comments(3)
│四国のあかり展
この記事へのコメント
こりゃまた、立派な‘あかり物’ですね。
遠出した甲斐が、ありましたね。
実物を見るのが楽しみです。
遠出した甲斐が、ありましたね。
実物を見るのが楽しみです。
Posted by 瓦哲 at 2010年08月17日 22:30
楽しみ~~~~すてきですね~♪
Posted by シネマ大好き娘 at 2010年08月18日 05:35
瓦哲 さま
本当に行ってよかったです。
チト、遠かったですが (笑)
いい仕事してますよ!
シネマ大好き娘 さま
四国のあかり展へ、是非!!
大型の作品も展示予定です。
本当に行ってよかったです。
チト、遠かったですが (笑)
いい仕事してますよ!
シネマ大好き娘 さま
四国のあかり展へ、是非!!
大型の作品も展示予定です。
Posted by コランダーくん
at 2010年08月18日 12:32
