2008年07月19日

あしたから、竹灯り

しおのえの、「川と竹灯り」 あした(20日)から はじまります。

コランダーくんとこの竹灯りも展示しますので見に来てください!!


竹灯りに入れる LED 乾電池式 揺らぎろうそくです

こんだけ、できました。

あしたから、竹灯り

あしたから、竹灯り

あしたから、竹灯り


なんとか、間に合いました ニコニコ

ちっちゃいLEDろうそくや、色がかわるあかりなど、

いろんなものを持って行きますんで

ぜひ、覗いて下さぁ~い!!   まってまぁ~す!!



同じカテゴリー(LED あかり)の記事画像
ちょうちん吊り
豊浜ちょうさ祭り 行ってきました。
LED揺らぎろうそく ロングタイプ
超小型?LED揺らぎあかり
ちっちゃい竹あかり
ちょうさの提灯
同じカテゴリー(LED あかり)の記事
 ちょうちん吊り (2012-11-14 19:06)
 豊浜ちょうさ祭り 行ってきました。 (2012-10-15 18:44)
 LED揺らぎろうそく ロングタイプ (2012-09-21 20:46)
 超小型?LED揺らぎあかり (2012-09-19 16:45)
 ちっちゃい竹あかり (2011-12-04 18:50)
 ちょうさの提灯 (2011-10-11 17:15)

Posted by コランダーくん at 20:09│Comments(6)LED あかり
この記事へのコメント
できたんですね(^o^;
明日楽しみに待ってます
でも何か合唱団みたい
Posted by 湯・遊・しおのえ at 2008年07月19日 22:15
間に合って良かったですね!

これだけのものを、手作りとなると

確かに大変だぁ~!

コランダーくんパパさんは、エライ!
Posted by まっき~ at 2008年07月19日 22:24
コランダーパパさん
お疲れ様です。
今日も、がんばりましょう!!
Posted by ピンキーズ at 2008年07月21日 09:47
湯・遊・しおのえ さま

冷たぁ~いポカリス、あいがとうございました。
ホンマ、生き返りました。
本日もよろしくおねがいします。



まっき~ さま

ありがとうございます
灯り作りもタイヘンでしたが
イベントのボランティア、もっともっとタイヘンでした。
顔も、腕も、真っ赤かっです。



ピンキーズ さま

お疲れさんでした
川と竹灯り、最終日、
みんなに喜んでもらえるように、頑張りましょう!!
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2008年07月21日 12:35
ネットサーフィンでたどりつきました。
これって全部手作りなんですか?
売っていないんでしょうか?

どうやって作ったのかとか、
いくらかかったのかとか教えてください★
Posted by いづ at 2010年09月09日 02:53
いづ さま

ブログ見ていただきましてありがとうございます。

LED揺らぎろうそくは、全て手作りです。

ほとんどの場合、ご注文を頂いてから、お客様のご要望にあわせて
(色合い・揺らぎ具合・大きさ・形状など)お作りしています。

量産が出来ないので・・・・少しお高めです (笑)
Posted by コランダーくん at 2010年09月09日 16:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あしたから、竹灯り
    コメント(6)