2008年08月06日

肥松(こえまつ)

2ヶ月ぐらい前に磨いた 肥松の台に

乾電池式 LED揺らぎろうそくを置いてみました

肥松(こえまつ)

肥松(こえまつ)

肥松(こえまつ)


なんのひねりもありませんが

ちょっと、ええ感じ・・・・・・ニコニコ



同じカテゴリー(LED あかり)の記事画像
ちょうちん吊り
豊浜ちょうさ祭り 行ってきました。
LED揺らぎろうそく ロングタイプ
超小型?LED揺らぎあかり
ちっちゃい竹あかり
ちょうさの提灯
同じカテゴリー(LED あかり)の記事
 ちょうちん吊り (2012-11-14 19:06)
 豊浜ちょうさ祭り 行ってきました。 (2012-10-15 18:44)
 LED揺らぎろうそく ロングタイプ (2012-09-21 20:46)
 超小型?LED揺らぎあかり (2012-09-19 16:45)
 ちっちゃい竹あかり (2011-12-04 18:50)
 ちょうさの提灯 (2011-10-11 17:15)

Posted by コランダーくん at 21:35│Comments(2)LED あかり
この記事へのコメント
自然とLED揺らぎろうそく、良く合いますね♪

部屋の照明落としたら、もっとええ感じなんでしょうね!
Posted by まっき~まっき~ at 2008年08月06日 22:44
まっき~さま

この肥松、アルッテ芸術祭のとき、
デッカイ瓦の台に使ってたもので、めちゃくちゃ重いです
ちょっと、あかりのせてみたらええ感じやったんで・・・
真っ暗な状態で写そうと思ったんですが
となりで、基板作っとったんで、電気消せませんでした
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2008年08月06日 23:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肥松(こえまつ)
    コメント(2)