2009年01月12日
帰ってきました
無事帰ってくることができました。


大窪寺近辺では、かなり雪が残ってましたが
目的地の五名では、ほとんど雪がありませんでした。
仕事を片付け、うだつの町並み時代屋さんに向って・・・
大窪寺をちょっと過ぎた下り坂
おぉっと!!突然車が横すべり!!!
対向車がっ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんとか、事故回避・・・
よかった!よかった!! けど、心臓バクバク・・・
時代屋さんに到着
時代屋さんでは、創作 うるし工房 宏 洋さんの個展が開かれてました
(本日最終日)




またまた時代屋さんで新しい出会いが!!
そして、またまた話が盛り上がり・・・・
気がつけば、外は、すごい雪・・・

駐車場の車にたどり着いた時には、雪だるまになってました
大窪寺近辺では、かなり雪が残ってましたが
目的地の五名では、ほとんど雪がありませんでした。
仕事を片付け、うだつの町並み時代屋さんに向って・・・
大窪寺をちょっと過ぎた下り坂
おぉっと!!突然車が横すべり!!!
対向車がっ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんとか、事故回避・・・
よかった!よかった!! けど、心臓バクバク・・・
時代屋さんに到着
時代屋さんでは、創作 うるし工房 宏 洋さんの個展が開かれてました
(本日最終日)
またまた時代屋さんで新しい出会いが!!
そして、またまた話が盛り上がり・・・・
気がつけば、外は、すごい雪・・・
駐車場の車にたどり着いた時には、雪だるまになってました
Posted by コランダーくん at 19:57│Comments(9)
│その他
この記事へのコメント
凄い雪でしたね。
事故に遭わなくて良かったですね。。C=(^◇^ ; ホッ!
事故に遭わなくて良かったですね。。C=(^◇^ ; ホッ!
Posted by ペンペン
at 2009年01月12日 21:05

お疲れ様です、
無事に帰れて何よりですね!
・・・・・で、お昼ご飯の話題が無いのでは・・・?(^^ゞ
無事に帰れて何よりですね!
・・・・・で、お昼ご飯の話題が無いのでは・・・?(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2009年01月12日 21:58

事故を回避できたんや~、すご~・・・。
ハンドル逆にきるんでしたっけ?
小町だったら、間違いなく、ぶつけてます・・・。
ハンドル逆にきるんでしたっけ?
小町だったら、間違いなく、ぶつけてます・・・。
Posted by 瓦小町 at 2009年01月12日 22:36
事故無くてよかったです
コラ兄ぃさんの雪だるま見たかったな~
コラ兄ぃさんの雪だるま見たかったな~
Posted by セクスィー
at 2009年01月12日 23:57

ペンペン さま
山の中は、すごい雪でした
今度からは、チェーンつんどかなイカン・・・・って、思いました
まっき~ さま
ありがとうございます
お昼は、食べてないです・・・
お腹、ペコペコで・・・走ってました・・・
瓦小町 さま
車がすべりはじめた時は・・・おおっと! って感じ・・・
対向車が見えた時は・・・あちゃっ!! って感じ・・・
すりぬけたときは・・・・・・ホッ!!! って感じ・・・
心臓バクバクで・・・
雪道は、気をつけましょう!!!
セクスィー さま
ありがとうございます
車に乗り込むと、シートは濡れるし・・・
窓ガラスはくもるし・・・
めちゃサブいし・・・
雪だるまには、もーなりたくないでぇーす!!
山の中は、すごい雪でした
今度からは、チェーンつんどかなイカン・・・・って、思いました
まっき~ さま
ありがとうございます
お昼は、食べてないです・・・
お腹、ペコペコで・・・走ってました・・・
瓦小町 さま
車がすべりはじめた時は・・・おおっと! って感じ・・・
対向車が見えた時は・・・あちゃっ!! って感じ・・・
すりぬけたときは・・・・・・ホッ!!! って感じ・・・
心臓バクバクで・・・
雪道は、気をつけましょう!!!
セクスィー さま
ありがとうございます
車に乗り込むと、シートは濡れるし・・・
窓ガラスはくもるし・・・
めちゃサブいし・・・
雪だるまには、もーなりたくないでぇーす!!
Posted by コランダーくん
at 2009年01月13日 10:25

良かったですね
事故回避できて
最近の若い人たちは漆に興味を
持っている人が少なくなっていますね
もっと生活のシーンで気軽に使うことが出来る
漆製品があればいいんですよね
漆器、手触り感といい、口に当たったときの
感覚が凄くいいんですよね
皆さんも漆に触れて使ってみてくださいね
事故回避できて
最近の若い人たちは漆に興味を
持っている人が少なくなっていますね
もっと生活のシーンで気軽に使うことが出来る
漆製品があればいいんですよね
漆器、手触り感といい、口に当たったときの
感覚が凄くいいんですよね
皆さんも漆に触れて使ってみてくださいね
Posted by kiyo
at 2009年01月14日 02:51

kiyo さま
ありがとうございます
危機一髪って感じでした・・・
漆器作品素晴らしかったです!
作家の谷口氏は、伝統を大切にし、
新しい技法、造形にも取り組んでいらっしゃる方です
これからもおもしろい作品が登場してくると思いますよ!!
ありがとうございます
危機一髪って感じでした・・・
漆器作品素晴らしかったです!
作家の谷口氏は、伝統を大切にし、
新しい技法、造形にも取り組んでいらっしゃる方です
これからもおもしろい作品が登場してくると思いますよ!!
Posted by コランダーくん
at 2009年01月14日 10:24

こんにちは、初めまして、標識見て、あの道か・・・。きっと対向車も同じ気持ちだったでしょうね。対向車が私でなくてよかった良かった・・・(^ー^)
Posted by torinosu
at 2009年01月14日 19:11

torinosu さま
はじめまして!
この道は、まだ2~3回しか通ったことがありません
雪の山道は、本当に恐いですね
雪道は、気をつけましょう!!
今後ともよろしくお願いします
はじめまして!
この道は、まだ2~3回しか通ったことがありません
雪の山道は、本当に恐いですね
雪道は、気をつけましょう!!
今後ともよろしくお願いします
Posted by コランダーくん
at 2009年01月15日 09:57
