この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年06月01日

うだつの町並みへ・・・

はじめて 徳島県脇町のうだつの町並みへ行ってきました。






5月3日から時代屋さんの画廊での個展

酒井敦美さんの 『一画二驚・光の切り絵展 ー船出ー』

最終日、なんとか間に合いました!!



一画二驚・光の切り絵展

一枚の額に入った切り絵、光によって表情が変わります。
酒井敦美さんのやさしくあたたかい切り絵の物語がはじまります・・・
今までに出遭ったことの無い、すばらしい作品でした。

酒井敦美さんは、作品に必要な照明も、自分でできるようにと、
電気工事士の免許まで取ったそうです。
作品に打ち込む情熱・・・ほんとうにすごいです!

それから、時代屋ご主人 「竹人形師」 藤沢竹海氏も加わって
話が盛り上がり、竹細工の職人さん、地元のひとたちも
集まってきて、話がいつまでも、いつまでも続くのでした。

今日もまた、すばらしい人たちとの出会い、最高の一日になりました。


事務所に帰りすぐ、ホームページのチェック

酒井敦美さんのHP 「四国の風」→あつみの部屋
http://sikoku.on.arena.ne.jp

時代屋さんのHP
http://www.jidaiya.co.jp

ぜひ、ご覧になって下さい!!


あっ、それから、酒井敦子さん若くて、きれいな人ですよ!!メロメロ

  


Posted by コランダーくん at 20:54Comments(8)その他