この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年07月25日

牟礼 須崎寺へ

今日は、午後から牟礼町へ行ってきました。

今年の石あかりロードは、ゼッタイに見に行くということで、

最初に、石あかり月あかりライブの会場となる須崎寺を覗いてみました

須崎寺に入り、写真を1枚・・・



ガァーーーン!・・・写真1枚撮っただけで・・・

デジカメから ピーピーピーと電池切れの音・・・

カメラのレンズが引っ込まない・・・

うんともすんともいわない・・・

予備電池も持ってない・・・

これから、製作中の石あかり見に行くというのに・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


島本石材さんの石あかり新作・・・追い込みにかかってました

すごいんができよりました。


初めて、伏石石材さんにおじゃましました

伏石石材のご主人も、石あかりにかける情熱は熱く

「子供たちによろこんでもらいたい、おもしろいものを作りたい」 

と、噴水や水車のついた作品・ステンドグラスと組み合わせた作品など

素晴らしい作品を 数多く創られていました。


デジカメが電池切れでなかったら 素晴らしい作品の数々を

ご紹介できたんですが・・・残念です・・・


ホンマにドジなコランダーパパで
                    すんませぇ~~~ん泣き



  


Posted by コランダーくん at 19:55Comments(9)LED あかり