2008年07月28日
5,100円???
昨日故障したエアコン・・・取り外し事務所に入れて修理開始・・・
コンプレッサーが壊れてるみたいで・・・再起不能・・・

事務所に転がっていたエアコンを取り付けてみた・・・
しかし、取り替えたエアコンも古いもので、ガスが減っていて
あんまり冷えん・・・ザンネン・・・
ガスの補給をしようと、電器屋さんに聞いたところ
「今頃、オゾン層を破壊するようなフロンガスや、扱ってないで
新しいエアコン買いまい」 って、言われた・・・
「そりゃぁ~、買いたいけど、お金がないんやぁ~・・・」 言うたら
「ほんなら、辛抱しまい」 と、あっさり言われた・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
取り外した壊れたエアコン、室内機と室外機、
コランダーくんとこの事務所は狭いんで置くとこがない・・・
壊れたエアコン 「 タダ」で引き取ってくれるとこないかと
ネットで調べたら・・・・
ナ、ナ、ナ、ナ、ナント!!
「4,500円で、買い取ります」 と あるやないか!!
さっそく電話して、場所を聞いて持って行った
ナ、ナ、ナ、ナ、ナント!!
5,100円 くれた・・・なんで?
配管の銅のパイプ代 600円 追加してくれていた
今日は、壊れたエアコンで 5,100円 も 儲けた
・・・・・・だけど、・・・エアコン・・・いつになったら買えるやろう・・・
今年の夏は、めちゃめちゃ熱いぞぉ~~~

コンプレッサーが壊れてるみたいで・・・再起不能・・・

事務所に転がっていたエアコンを取り付けてみた・・・
しかし、取り替えたエアコンも古いもので、ガスが減っていて
あんまり冷えん・・・ザンネン・・・
ガスの補給をしようと、電器屋さんに聞いたところ
「今頃、オゾン層を破壊するようなフロンガスや、扱ってないで
新しいエアコン買いまい」 って、言われた・・・
「そりゃぁ~、買いたいけど、お金がないんやぁ~・・・」 言うたら
「ほんなら、辛抱しまい」 と、あっさり言われた・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
取り外した壊れたエアコン、室内機と室外機、
コランダーくんとこの事務所は狭いんで置くとこがない・・・
壊れたエアコン 「 タダ」で引き取ってくれるとこないかと
ネットで調べたら・・・・
ナ、ナ、ナ、ナ、ナント!!
「4,500円で、買い取ります」 と あるやないか!!
さっそく電話して、場所を聞いて持って行った
ナ、ナ、ナ、ナ、ナント!!
5,100円 くれた・・・なんで?
配管の銅のパイプ代 600円 追加してくれていた
今日は、壊れたエアコンで 5,100円 も 儲けた

・・・・・・だけど、・・・エアコン・・・いつになったら買えるやろう・・・
今年の夏は、めちゃめちゃ熱いぞぉ~~~

