2009年06月04日

商用利用・・・・・

あしたさぬき.JP運営事務局から 「 商用ブログ該当 」 の通知がきました



いつもあしたさぬき.JPをご利用頂きありがとうございます。

さて、6月1日に発表しました「商用利用ブログ有料化」に基づき全ブログを検証した結果、

貴殿が書かれているブログは「商用利用」にあたりますので、

次のうちいずれかの対応をお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コランダーくん 頭悪いし・・・貧乏やし・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・考えてみます・・・・・・・・



タグ :商用利用

同じカテゴリー(その他)の記事画像
10日目の帰宅?
UFO?
仏生山の花火
ヤモリです。
大合唱でございます (笑)
目が疲れます。。。
同じカテゴリー(その他)の記事
 10日目の帰宅? (2011-08-18 13:05)
 UFO? (2010-12-14 20:14)
 仏生山の花火 (2010-10-16 19:49)
 ヤモリです。 (2010-09-22 21:06)
 大合唱でございます (笑) (2010-08-03 18:27)
 目が疲れます。。。 (2010-06-07 20:25)

Posted by コランダーくん at 16:57│Comments(18)その他
この記事へのコメント
(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! 何で、商用になるの??

基準がイマイチ把握できませんわ・・・( ̄  ̄;) うーん
Posted by ペンペンペンペン at 2009年06月04日 17:13
えっ、コランダーくんで商用になるんですかぁ~?
Posted by けいぴょん at 2009年06月04日 18:19
ペンペン さま

お気に入りの コランダーくんのホームと
お友達の ONE-ON-ONEさん・ペンションとまとさん かなぁ~?



けいぴょん さま

なるんですねぇ~ 仕方ないです。。。。。
身の振り方考えねば・・・(笑)
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2009年06月04日 20:15
まじですかっ!?
ペンペンさんのいう通り。基準がわからん・・・・・
Posted by hi-rosehi-rose at 2009年06月04日 21:45
hi-rose さま

ハイ、マジっす! (笑)


・ブログにおいて、利用者ご自身の事業または仕事に関する宣伝広告を行わ ない。
・ブログのタイトル、説明文に社名、屋号、製品・サービス名を入れない。
・ブログの「お気に入り」などに、自社や自社の仕事に関係するサイトのリンク を入れない。 等。

ってことで、ダメみたいです。。。
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2009年06月04日 22:10
そうなんや~(>_<)
と言う事は・・・僕の所にも通知きてるかも~
Posted by セクスィー at 2009年06月04日 23:45
商用利用になるんですねー。
私ももちろん商用利用になっています。
いろいろと考えてしまいますよね。
どうしたものか・・・・。
Posted by ペーパードライバーサポート香川のTAROペーパードライバーサポート香川のTARO at 2009年06月05日 00:02
コランダーくんのブログが商用になるんですか

本当に基準がむつかしいですね。
Posted by kiyokiyo at 2009年06月05日 03:50
うちもきました。

ブログ仲間に聞いたら
みんな
「撤退」

わたしは、
豚珍館ブログは別にして
個人・こんぴら観光ブログとして
残そうと思います。

15000円/年

微妙な値段やね。
Posted by とん at 2009年06月05日 08:48
そうですね、お気に入りのリンクは該当しているように思います。
記事の内容は、個人的にはOKかな、と思いますが、運用側の判断によると思います。
事務局に具体的にどこが該当しているのか聞かれてみてはどうでしょうか?
問合わせは、トップ画面右上のログインフォームの下にある「お問い合わせ」というところから出せますよ。(既に問合わせされていたらごめんなさい)

私は線引きで疑問点があり昨晩問合わせをしていました。
さきほど、返事をいただいてき、どのようにするか検討中です。
Posted by 植物のお世話係 at 2009年06月05日 09:39
セクスィー さま

いやいや セクスィーさんとこは大丈夫でしょう
日頃の行いがいいですから (笑)



ペーパードライバーサポート香川のTARO さま

・・・・ですかぁ~・・・
いろいろと、考えてしまいますね。。。



kiyo さま

あしたさぬき.JP運営事務局さんの決めたルールですから
仕方ないですね。。。



とん さま

きましたか・・・
地道に活動を続けてこられている作家さんや
イベントなどの紹介をしていきたいと考えてますが・・・

何分コランダーくんとこ貧乏やから
15000円・・・・・微妙なとこですね。 (笑)
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2009年06月05日 10:04
植物のお世話係 さま

ありがとうございます。
このブログを通して、いろんな人達と知り合うことが出来、
本当によかったと思っています。
まっ、ルールですから・・・
考えてみます。
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2009年06月05日 10:17
うちにはまだ来てないけど
来るんやろーな~(-_-;)

お引越しの用意しとかんと・・・・・^^;
Posted by まっき~まっき~ at 2009年06月05日 11:44
まっき~ さま

まっき~さんとこへは来んやろう??
日頃の行いがゴッツーええきん (笑)

引越ししたら、まっき~さんファンが よぉーけ泣くでぇ~~~
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2009年06月05日 12:28
( 一一)日頃の行いがゴッツーええ、まっき~です・・・・^^;

あしたさぬきに問い合わせしました・・・・
うちのブログは商用とは判断されてないようです

商売気の無さがブログに出とんやろか~?
なんか複雑です・・・・ホンマに引越し考えとったし・・・・
Posted by まっき~まっき~ at 2009年06月05日 16:04
私は撤退します。

あしたさぬき.jpの立ち上げの時は、地元をブログで活性~というのに賛同しましたが、有料化はチョット違うのでは?と思っちゃったので。

広告スペースに出したい人がお金払えばよいのでは?商業でも地元で頑張る人も合わせてこの場所を活性化!

で、あしたさぬき.jpの価値が上がって広告を出したい人が増えて・・・という循環が理想と思ったんです。

でも、サイト運営者の気持ちも分かるし。寂しいけど、撤退します。

いつか、コーランダさんにLED作ってもらえるよう貯金しておきます。
Posted by ねこパンチ! at 2009年06月05日 19:11
うちはまだ来とらんけど・・・。
来たら撤退やな。
みんなで「あさって さぬき」SNS作りますか。
Posted by ほっこまいほっこまい at 2009年06月06日 08:58
日頃の行いがゴッツーええ、まっき~ さま

おめでとうございます!!
やっぱ、酒屋さんより 作家活動のほうがメイン? (笑)



ねこパンチ! さま

私も 最初の立ち上がり頃、ブログで地域を活性化させよういう趣旨、
仕事のPRなどもOKですよ ってことで・・・・

しかし、今回のことで、表題のコランダーくんは、うちの看板ですし、
LEDのあかりに付きましても、うちの仕事ですし、・・・・・
この事をブログで語れないことは・・・・

・・・・これからも、LEDのあかり開発 頑張っていきますんで
たくさん貯金して、コランダーくんとこのLED買って下さいね! (笑) 



ほっこまい さま

いいですね!
植物のお世話係さんにお願いして
みんなで 「 あさって さぬき 」 作りましょ!!(笑)
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2009年06月06日 10:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
商用利用・・・・・
    コメント(18)