2009年06月06日

光の切り絵展と・・・

酒井淳美さんの 「光の切り絵展 ~迎光~ 」 行ってきました。

徳島県美馬市脇町 うだつの町並み

阿波踊り竹人形の里 時代屋さん

光の切り絵展と・・・


2階の画廊で展示されています

光の切り絵展と・・・

光の切り絵展と・・・

光の切り絵展と・・・

作品個々の写真撮影はできません。。。

会場の様子は、かなりピンボケしてますが・・・こんな感じです


2階の画廊に上がると、酒井淳美さんから

「 ロボットの人ですね 」 って、いきなりお声がかかり、ビックリ!!

「確か名前は、コリンダーくん?」 ちょっと違うが・・・(笑)

前回、最終日に初めてお会いして・・・あれからちょうど1年

コラパパたちのこと、覚えてくれてました!!

メッチャ嬉しかったです!


切り絵作品、ほんとうに素晴らしいです!!

光とのバランスで、一枚の画が、完全に2つの表情に・・・

本当に不思議です。 感動します!!

6月14日(日)まで です。

是非、うだつの町並み 時代屋さんの画廊へ!!



光の切り絵作家 酒井淳美さんです
光の切り絵展と・・・

気さくで、とても明るい方です

光の切り絵展、行ってみてくださぁ~い!!

阿波踊り竹人形の里 時代屋さん


時代屋さんを後にして、例によってしおのえ道の駅へ・・・

セクスィー店長にごあいさつ。

セクスィー店長 「塩江美術館のフォトコンテスト作品展 行ったぁ~?」

コラパパ 「何それ???」

セクスィー店長 「コランダーくんが優秀賞や! 行かないかんやろ」

って、ことで しおのえ美術館へ・・・

光の切り絵展と・・・


おおおぉ~~ コランダーくんが!!
光の切り絵展と・・・

写っとる!  コラパパたちも ビツクリ!!

優秀賞 「楽しい語らい」 宇多津町の川井さんの作品です。

コランダーくんが賞を取った訳ではないんですが

メチャメチャ嬉しいです!!

子供たちの楽しそうな顔!! みんなイイ顔してます!!

これからも、みんなに喜んでもらえるように・・・・

ガンバリまぁ~す!!




同じカテゴリー(展示会)の記事画像
グリーンフェスタ 国分寺
オンバッ! ツゥー
オンバッ!
デコオンバ??
ボタン木工所さんへ
再び、恋人たちのギフト展へ
同じカテゴリー(展示会)の記事
 グリーンフェスタ 国分寺 (2011-10-22 16:36)
 オンバッ! ツゥー (2010-05-09 19:07)
 オンバッ! (2010-05-06 18:59)
 デコオンバ?? (2010-02-20 19:39)
 ボタン木工所さんへ (2010-02-11 19:18)
 再び、恋人たちのギフト展へ (2010-02-07 18:35)

Posted by コランダーくん at 20:51│Comments(9)展示会
この記事へのコメント
コランダー君

優秀賞 おめでとうございます!(^^)!
Posted by fusarinfusarin at 2009年06月06日 21:51
先日は、ありがとうございました・・・光の切り絵作家さんの・・・この間、言ってた方ですね・・・明日、行ってみようかな・・・。
Posted by torinosutorinosu at 2009年06月06日 23:28
コランダーくん、バッチリかっこよく写ってますね~

最初‥コラパパの写した写真が賞とったのかと思っちゃった(^_^;)
早とちりするとこだったわ‥
Posted by みぃみぃ at 2009年06月07日 00:05
光の切り絵展来週見に行きま~す
それにしおのえ美術館にも~
子供達にも見せないかん
Posted by セクスィーセクスィー at 2009年06月07日 00:58
fusarin さま

ありがとうございまぁ~す! (笑)
って、コランダーくんが賞を頂いたわけじゃないんですが
ほんとうに嬉しいです!!



torinosu ねーさん

こちらこそ、ありがとうございました
ほんで、ほんとうにお疲れさまでした
光の切り絵展、 是非 行って下さい!
酒井さん・時代屋のご主人・奥様、みなさんとてもいい人ですよ
友だちの輪が、またまた広がりますよ!!



みぃ さま

コランダーくん かっちょえーでしょう!(笑)
コラパパ写真撮るのめっちゃ下手ですし・・・
昨日は、コラパパの使っているデジカメ見て
2人の人から・・・「フィルム式のカメラ珍しいですね」
って、言われました・・・これ、デジカメや ちゅうのに・・・(笑)



セクスィー さま

昨日は、ありがとうございました
コランダーくんの写真みてきました。
店長のおじょうちゃん 二人とも写ってましたよ!
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2009年06月07日 12:09
すご~~~い、

おめでとー、“コリンダーくぅ~~ん”・・・・(´゚ω゚):;*.':;ブッ

・・・・・ごめんなさいヾ(_ _。)

こんなんコリンダーくん、いやコランダーくんが優秀賞とったんといっしょやん!ヽ( ´∀`)ノ
Posted by まっき~まっき~ at 2009年06月07日 12:32
まっき~ さま

ありがとう ゴゼェーマスだ・・・
いつもニコニコ コリンダーくんです。。。

次回のフォトコンテストには、コランダーくんが
いっぱい登場するかもよ ♪ (笑)

まっき~さんもコランダーくん撮って応募しましょう!!
賞金も出るそうですよ!!(笑)
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2009年06月07日 12:51
切り絵・・・行きたかったのに・・・。
ゆめつくり事業に翻弄され、やっと休んだ日曜はフルートのコンサートへ・・・。

どこかで【徳島なら行きます】やるときはおしえてね!!
Posted by 秀一郎秀一郎 at 2009年06月15日 17:13
秀一郎 さま

残念でしたぁ~(笑)
今年、高松でも光の切り絵展、開いてもらえるかも?
決まりましたら、連絡しまぁ~す!!
Posted by コランダーくん at 2009年06月15日 19:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光の切り絵展と・・・
    コメント(9)