2009年06月17日
土佐和紙のかたち
土佐和紙のかたち VOL.4
ー暮らしを楽しむ幸せな紙ー
土佐手漉き和紙・土佐和紙の作品展が、
善通寺市の灸まん美術館で開催されます。
土佐手漉き和紙職人 尾崎 あかりさん をはじめ、高知から5名の和紙作家さん、
高松から ラッピングの 伊藤梨永こさん も参加されます
土佐の手漉き和紙、土佐和紙作品の展示 販売のほか、
ワークショップも開催されます。

土佐和紙のかたち・・・是非、お楽しみください!
6月26日(金)~6月30日(火)
9:00から17:00 最終日15:00迄
灸まん美術館 (善通寺市大麻町338 TEL 0877-75-3000)
土佐和紙ワークショップ (参加費 各2000円)
6月26日(金) 12:00~15:00 「一閑張り」 講師 吉川房江
28日(日) 13:00~14:00 「ラッピング」 講師 伊藤梨永こ
(高松市 アトリエ茉里)
30日(火) 10:00~12:00 「スイーツのあかり」
講師 宮田福美
ー暮らしを楽しむ幸せな紙ー
土佐手漉き和紙・土佐和紙の作品展が、
善通寺市の灸まん美術館で開催されます。
土佐手漉き和紙職人 尾崎 あかりさん をはじめ、高知から5名の和紙作家さん、
高松から ラッピングの 伊藤梨永こさん も参加されます
土佐の手漉き和紙、土佐和紙作品の展示 販売のほか、
ワークショップも開催されます。

土佐和紙のかたち・・・是非、お楽しみください!
6月26日(金)~6月30日(火)
9:00から17:00 最終日15:00迄
灸まん美術館 (善通寺市大麻町338 TEL 0877-75-3000)
土佐和紙ワークショップ (参加費 各2000円)
6月26日(金) 12:00~15:00 「一閑張り」 講師 吉川房江
28日(日) 13:00~14:00 「ラッピング」 講師 伊藤梨永こ
(高松市 アトリエ茉里)
30日(火) 10:00~12:00 「スイーツのあかり」
講師 宮田福美
Posted by コランダーくん at 21:35│Comments(4)
│展示会
この記事へのコメント
和紙か~・・・・見たいなー・・・・
そーや、コランダーくんの事務所、
和紙張りにして和風にしよー!(= ̄▽ ̄=)V
そーや、コランダーくんの事務所、
和紙張りにして和風にしよー!(= ̄▽ ̄=)V
Posted by まっき~
at 2009年06月18日 10:06

まっき~ さま
土佐の手漉き和紙ですよ~・・・見てよ!!
和紙張りにしたら・・・涼しげになるやろか???
その前に、事務所 大掃除せないかんな (笑)
土佐の手漉き和紙ですよ~・・・見てよ!!
和紙張りにしたら・・・涼しげになるやろか???
その前に、事務所 大掃除せないかんな (笑)
Posted by コランダーくん
at 2009年06月18日 11:53

最終日には行けるかも(^o^;
「一閑張り」でお世話になった吉川さんにも会いたいけど・・・
ちょっと休めそうにないです
「一閑張り」でお世話になった吉川さんにも会いたいけど・・・
ちょっと休めそうにないです
Posted by セクスィー at 2009年06月18日 13:27
セクスィー さま
コラパパたちは、初日にお邪魔しようと思うのですが・・・
只今、時間の調整中・・・(笑)
吉川さんにも会えたらいいですね!
コラパパたちは、初日にお邪魔しようと思うのですが・・・
只今、時間の調整中・・・(笑)
吉川さんにも会えたらいいですね!
Posted by コランダーくん
at 2009年06月18日 18:20
