2008年03月16日

竹あかり

今日は、あったかいので、

ガソリン道沿いの事務所前へ、竹あかりを並べてみました。

しおのえ産の竹を、しおのえのバンプワークさんが

加工してくださったものです。

竹あかり

竹あかり

竹あかり


竹の中には、乾電池式LEDゆらぎろうそくが入っています。
(写真ではわかりませんが、ろうそくのように灯りがゆれてます)
単三電池2本で、60時間以上点灯します。

これから天気のいい日には、ちょいちょい、並べまぁ~す!

ガソリン道を通ることがありましたら、見てくださぁ~い!!



同じカテゴリー(LED あかり)の記事画像
ちょうちん吊り
豊浜ちょうさ祭り 行ってきました。
LED揺らぎろうそく ロングタイプ
超小型?LED揺らぎあかり
ちっちゃい竹あかり
ちょうさの提灯
同じカテゴリー(LED あかり)の記事
 ちょうちん吊り (2012-11-14 19:06)
 豊浜ちょうさ祭り 行ってきました。 (2012-10-15 18:44)
 LED揺らぎろうそく ロングタイプ (2012-09-21 20:46)
 超小型?LED揺らぎあかり (2012-09-19 16:45)
 ちっちゃい竹あかり (2011-12-04 18:50)
 ちょうさの提灯 (2011-10-11 17:15)

Posted by コランダーくん at 19:49│Comments(18)LED あかり
この記事へのコメント
ええやん!ええやん! めっちゃええわ~!

最高! 明日もお天気よさそうやから、ガソリン道

通ってみるわ~。
Posted by とまと at 2008年03月16日 20:04
うわぁ~
素敵じゃ~~~!!
Posted by となきちとなきち at 2008年03月16日 20:06
いい!いい!
すてき~です。
かぐや姫が出てきそうね^^
Posted by にこまる at 2008年03月16日 20:20
とまとさま

ありがとうございまぁ~す!
見に来てくださぁ~い!!
あかり点いてなかったら・・・ゴメンシテネ・・・

ペンションとまとさん、
イブニングDONDON、放送出演、いつですか?



となきちさん

ありがとうございまぁ~す!

ええでっしゃろぅ~!!
よっしゃ!もっともっと並べるでぇ~~~



にこまるさま

ありがとうございまぁ~す!
そうや、あと、かぐや姫がたらんかった

にこまるさま、いっしょに並んでくれませんかぁ~~~
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2008年03月16日 20:56
わぁ〜素敵ですねぇ〜♪

いいです! いいで〜すd=(^o^)=b
Posted by 水来 at 2008年03月16日 22:12
お久しぶりです。(と言ってわかってくれるかなボク)
ゆらぐんですね、ろうそくみたいに!
それ見てみたいな~
Posted by UDマンUDマン at 2008年03月16日 22:37
きれいですね ぜひ見に行きます

ガソリン道が竹灯りロードになるくらい

並べてくださ~い
Posted by 湯・遊しおのえ湯・遊しおのえ at 2008年03月16日 23:04
見たい・・・どうしても見たい!

コランダ-様へ五月の連休に帰るので是非その際見に行きますので並べといてください。

お願いします☆
Posted by 猫アレルギーのペットシッター猫アレルギーのペットシッター at 2008年03月17日 09:17
水来さま

ありがとうございまぁ~す!
今回は、場所の関係で、少ししか並べられなかったのですが、
もっともっとふやしていきまぁ~す!!



UDマンさま

たいへんお世話になっております。
数年前お電話で・・・昨年は、サンポートでお会いした方ですよね?
ぜひ、香川町の事務所に遊びに来て下さい!
今後ともよろしくお願いしまぁ~す!!



湯・遊しおのえさま

ガソリン道を竹あかりロードにしたいですね
竹あかり作り・・・いそがしくなるぞぅ~~~



猫アレルギーのペットシッターさま

香川の方へ帰られましたら、ぜひ、見に来て下さぁ~い!!
コランダーくんも楽しみにまってまぁ~す!!
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2008年03月17日 09:49
イブニング DONDONの放送・・・本日3:55~のようですよ。新聞の番組表を
見ていたら、「温泉同好会 春の塩江」って書いてありました。
放送局からは、何の連絡もなかったので、うちのみんなも見過ごす所でした。
 コランダー君への連絡、間に合うかな?
 
 ちょっぴり恥ずかしいんだども・・・見てください!

                         とまとの   グランマ
Posted by とまと at 2008年03月17日 15:05
とまとの グランマさま

ご連絡ありがとうございまぁ~す!!
見させていただきます。
さっ、ビデオの準備して、楽しみだなぁ~!!!
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2008年03月17日 15:19
本日の放送は、塩江温泉華の荘でした。
やはり、うちは来週のこの時間かな?・・・
何の連絡もなかったので、おかしいなあ・・・とおもったんです~。

でも、今度の放送は、コランダー君にも見てもらえそうですね。
絶対見てちょうだいね。

事前に連絡をくれると思うので、お知らせしますね。
Posted by とまと at 2008年03月17日 16:37
とまとの グランマさま

本日は、ざんねんでしたぁ~

来週の月曜日、楽しみにしていまぁ~す!!
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2008年03月17日 18:25
コランダー様、ごめんなさい! 今日は、ガソリン道を通って竹あかりを観る

ハズだったのですが、友人から長電話が入り、気がついたら、安原郵便局

まで帰っていました。

明日にします、お天気さえ良ければ・・・。ごめんなさい。
Posted by とまと at 2008年03月17日 20:15
とまとさま

あぁ~よかった!

きのうは、夕方から急用が入り、出かけることになり
竹あかり並べられませんでした・・・すんません・・・

きょうは、並べることができると思いますので、よろしくおねがいします。
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2008年03月18日 09:32
きれいですね

灯りって
心、落ち着きますね (^-^)
Posted by kiyokiyo at 2008年03月18日 12:27
Kiyoさま

ありがとうございます
この竹あかりは、ろうそくの炎のように揺らぎますので
一本、一本見ていても、けっこう たのしめますよ!
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2008年03月18日 13:33
コランダー様

今から竹あかり、観にいきますのでよろしくお願いします。
Posted by とまと at 2008年03月18日 17:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹あかり
    コメント(18)