2008年01月28日
かめさん1号
むか~し作った、カメラ付ラジコンカー
「かめさん1号」です。
直径12センチ 高さ約7センチ
見た目は、亀さんですが、
ねずみのように、機敏な動きをします。
2個のモーターを使って、
前後・左右・その場での回転など自由自在です。


かめさん1号とコントローラー

15メーターくらいまでは、コントロールできます。
カメラの映像もコードレスで、モニターに映し出されます。
カメラの位置がとても低いので、地を這うような映像と、スピード感は
ハクリョク満点です。
現在、かめさん1号の小型カメラと、映像送信機は、
小型ワイヤレスカメラとして活躍しています。
また、こういったおもちゃを作れることを夢見つつ・・・
「かめさん1号」です。
直径12センチ 高さ約7センチ
見た目は、亀さんですが、
ねずみのように、機敏な動きをします。
2個のモーターを使って、
前後・左右・その場での回転など自由自在です。
かめさん1号とコントローラー
15メーターくらいまでは、コントロールできます。
カメラの映像もコードレスで、モニターに映し出されます。
カメラの位置がとても低いので、地を這うような映像と、スピード感は
ハクリョク満点です。
現在、かめさん1号の小型カメラと、映像送信機は、
小型ワイヤレスカメラとして活躍しています。
また、こういったおもちゃを作れることを夢見つつ・・・
Posted by コランダーくん at 18:01│Comments(8)
│作品
この記事へのコメント
オモシロそう!!
Posted by ウサ主人 at 2008年01月28日 18:24
これは、ケッサクやったでぇ~
Posted by コランダーくん
at 2008年01月28日 18:28

やってみたいな~(^-^)
是非色んなおもちゃ作ってほしいです
是非色んなおもちゃ作ってほしいです
Posted by 湯・遊しおのえ at 2008年01月28日 19:03
湯・遊しおのえ さま
いろんなおもちゃつくります。
先ずは、ピカちゃんから・・・
いろんなおもちゃつくります。
先ずは、ピカちゃんから・・・
Posted by コランダーくん
at 2008年01月28日 21:16

楽しみに待っていますo(^-^)o
Posted by 湯・遊しおのえ
at 2008年01月28日 21:41

すごい!
ロボットコンテストに出られそうですね。
コントローラーを持つ、コランダー君も見てみたい☆
ロボットコンテストに出られそうですね。
コントローラーを持つ、コランダー君も見てみたい☆
Posted by にこまる
at 2008年01月28日 22:22

やっぱり、コランダーくんは天才やったわ!!
おねいさんが見込んだ通りや!
おねいさんが見込んだ通りや!
Posted by ピンキーズ
at 2008年01月28日 23:27

にこまるさま
ロボットコンテストへの出場・・・夢でした・・・
いまは、みんなに役立つもの、地球環境保護に
少しでも、役立つものをと・・・
こんなんあったらええなぁ、あんなんほしいなぁ、
ちゅうのがあったら教えてください。
ピンキーズさま
OH!そう言っていただけるのは、おねいさんだけ♪
感謝!感謝!!
でも、天才となんやらは、紙一重といいます。
コランダーくんはどっちなんやろか???
まっ、どっちでもええか・・・
ロボットコンテストへの出場・・・夢でした・・・
いまは、みんなに役立つもの、地球環境保護に
少しでも、役立つものをと・・・
こんなんあったらええなぁ、あんなんほしいなぁ、
ちゅうのがあったら教えてください。
ピンキーズさま
OH!そう言っていただけるのは、おねいさんだけ♪
感謝!感謝!!
でも、天才となんやらは、紙一重といいます。
コランダーくんはどっちなんやろか???
まっ、どっちでもええか・・・
Posted by コランダーくん
at 2008年01月29日 10:12
