2009年01月11日

こんぴら温泉祭り

こんぴら温泉まつりへ行ってきました

こんぴら温泉祭り

こんぴら温泉まつりメイン会場の金陵の郷入り口

・・・今年は、呼び込みのコランダーくんがいないので・・・、

ちょっと寂しい感じ・・・

こんぴら温泉祭り


中に入ると・・・ミニSLやミニ新幹線が・・・
こんぴら温泉祭り


ミニSLの運転席を覗かせていただきました

しっかりと石炭も燃えてます

注意!! 写真の中央、燃えている石炭は本物です
       コランダーくんとこの炭火あかりではございません!!

こんぴら温泉祭り

足湯、すごい人気です!! (無料です!)

こんぴら温泉祭り

そのほか、こんぴらグルメ屋台村・門前市などなど、いろいろありますよぉ~!!

金陵の郷イベントは、明日12日(月祝)迄です

こんぴら温泉まつり、ぜひ、お出かけくださぁ~い!!


会場の関係者の方に、「とんさんいますかぁ~」 って、聞いてみたら・・・
 ※ とんさん=あしたさぬきのブロガーさん、豚珍館のマスター

「今頃店でラーメン作っじょんとちがうかいのぉ~」って、

さっそく、豚珍館さんへ

とんさん 汗ながして、餃子焼いたりラーメン作ったり・・・

めちゃ忙しそう・・・でした。

コラパパ1号、味噌ラーメン 2号、塩ラーメンをいただき

新年のご挨拶をして、香川町の事務所に向ったのでした・・・








同じカテゴリー(こんぴら)の記事画像
金陵の郷イベント
こんぴら温泉まつり初日
こんぴら温泉まつり
こんぴら歌舞伎絵看板
ありがとうございました!
いつもの コランダーくんに
同じカテゴリー(こんぴら)の記事
 金陵の郷イベント (2013-01-15 12:23)
 こんぴら温泉まつり初日 (2013-01-12 17:27)
 こんぴら温泉まつり (2013-01-10 19:14)
 こんぴら歌舞伎絵看板 (2012-10-19 21:54)
 ありがとうございました! (2012-02-06 17:54)
 いつもの コランダーくんに (2012-01-19 18:54)

Posted by コランダーくん at 16:40│Comments(6)こんぴら
この記事へのコメント
ミニSLすっげ~(^o^;
石炭が燃えてるとは~
見に行きたいけど・・・残念です
Posted by セクスィー at 2009年01月11日 18:42
御来店ありがとうございます。

温泉祭り

呼び込みがいないのはさみしい



関係各位から指摘いただいております。

明日はやっぱり無理ですが、

来年はお声をかけていただくと思います。

あざした~。
Posted by とん at 2009年01月11日 21:05
金陵って、
取引先であるうちに、
こういったイベント案内まったくしてくれんのよね~(ーー;)ムッ!

足湯につかりたかったなあ~(^^ゞ
Posted by まっき~まっき~ at 2009年01月11日 22:15
セクスィー さま

ミニSLの車掌さんに「乗ってみたら?」 って、
言われたんですが・・・
さすがにコランダーパパ、はずかしくて・・・



とん さま

昨日は、あざした~。
でしょ でしょ~
来年の温泉まつりには、
コランダーくんをよろしくお願い いたしまするぅ~!



まっき~ さま

金陵の郷の足湯、
ギャルがいっぱいでしたよぉ~!!
来年の温泉まつりには、是非!!
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2009年01月12日 10:37
コランダーくん さま

いいなぁ
豚珍館へ行かれたのですね。
元旦に行ったけど
また、行きたいなぁーーー。
Posted by 自由席自由席 at 2009年01月12日 10:41
自由席 さま

今年はじめての豚珍館さんでした
いろいろなものを食べたいんですけど
二人では、なかなか食べられません・・・
おおぜいで、いろいろなものを注文して
みんなで、つつきあって食べたいですね

今度は、大勢で押しかけましょう!!
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2009年01月12日 11:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんぴら温泉祭り
    コメント(6)