この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年05月15日

ショワッチ!

石あかりの打ち合わせで牟礼・庵治の石屋さんとこへ行ってきました


石あかりではありませんが

こんなカワユイのが たくさぁ~んありました!




かわいいでしょ! 



こっちは、石あかり です

コランダーくんとこで作ったLED光源を 本体と組み合わせてみました



こぉ~んな感じになりました ニコニコ

全体像は、石あかりロードで見てくださいね!
  


Posted by コランダーくん at 20:14Comments(5)石あかり

2009年05月15日

石あかりの光源

石あかり用のLED光源できました。






お昼から、庵治へ持って行って、本体と組み合わせます。


さて、どんな石あかりが・・・・・


  


Posted by コランダーくん at 12:24Comments(3)石あかり

2009年05月02日

牟礼町で・・・

牟礼町の石材加工業組合さんへ行ってきました

牟礼源平石あかりロード2009 実行委員会 会議中

コランダーくんとこのLED光源を見ていただきました


会議が終り、

M社長より 「飯 食べに行かんか?」 と、お誘いをいただき

コラパパ達 「喜んでお供させていただきます♪~」

と、いうことで、日本料理  

魚菜食門 田(でん)さん へ 連れて行っていただきました。

田さんのご主人 山内 修さんは、日本調理師連合会の 師範

食材にこだわり、全国から旬の活きのいい食材を取り寄せ

最高の技を持って調理し、ほんとうに美味しい日本料理を食べさせていただけます。

ごちそうさまでしたニコニコ ほんまに、美味しかったぁ~ニコニコニコニコ です。

是非、牟礼方面へ行かれましたら、お寄り下さい!

営業時間は、昼の部 11時半から14時 夜の部 17時~22時 です

魚菜食門 田 さん 電話087-845-3989


そしてお店には・・・・・・ 石あかり!!

M社長の作品、

石の表札 田 (コランダーくんとこのLED揺らぎろうそく灯を使って頂いてます。) 


コランダーくんとこの あかりを使って頂いている作品に出合うと

ほんまに、うれしぃ~い ニコニコニコニコ!! です。  


Posted by コランダーくん at 17:08Comments(5)石あかり

2009年04月22日

DNA

前回、ポスター撮影で、紹介した石あかりの中の 二作品。

庵治町の大石産業さんの作品、その名も 『 D N A 』

「スプリング」でも、「ばね」でも、「ビローンビローン」でもありません (笑)

ものっすっごい作品です!!

石で作った ばねです。 揺れます。 支え・補強はありません。。。

庵治石の特徴(ねばり?)を生かした作品で、アイデアと職人の技が光っています!



この 『DNA』 に 「LEDのあかりを入れたい」 と、言われたとき・・・

どんなあかりを入れたらいいのか?、どうやって組み込んだらいいのか?

・・・・壊れないだろうか?・・・・・

・・・・・・・・壊したら・・・・高いんやろなぁ~??? とか、・・・・・いろいろと・・・・・。。。。。



なんとか 職人さんの ご協力で、あかりを入れることができました!!

しかし、ほんまに、「壊さんように 壊れんように」 と、 ドキドキもんでした。。。



現在、4号キまで完成しています。 すべて違ったタイプのLEDあかりを使っています。

あと、5号キ・6号キと製作が進んでいます。 

只今、5号キ用のあかり・・・設計中です。。。  ・・・・・ん~、ちょっとめんどい・・・


  


Posted by コランダーくん at 12:53Comments(10)石あかり

2009年04月21日

石あかりロード 2009

牟礼源平 石あかりロード 2009

ポスター用の写真撮影が、昨夜、牟礼町で行われました。

石あかりをセッティングする実行委員会スタッフ

セッティング完了

周囲がだんだんと暗くなり始め、あかりが・・・

違う角度から・・・

こんな感じで撮影終了!

上の写真は、コラパパが撮ったもので・・・うまげに撮れてません・・・


ポスターに使われるものは、もちろんプロのカメラマンの写真です!

ポスターの出来上がり とても楽しみです!!



写真撮影が終り、石あかりの撤収が終わると同時に雨が・・・

やっぱり 晴れ男? コラパパたち日頃の行いがいいんですね。。(笑)


ここで、問題です?

コランダーくんとこの LEDの光源を使って頂いた作品があります。

さて、どの作品 でしょう???

※ 残念ながら、正解されましても賞品はございません・・・(笑)


ここ見て下さぁ~い!!
下
むれ源平石あかりロード スタッフ奮闘記  きれいな写真がアップされてます!  


Posted by コランダーくん at 12:08Comments(7)石あかり