2008年03月08日
石あかり
牟礼町の島本石材工業さんの工房へおじゃましました。



工房の入り口には石あかりの作品がならべられ
暗くなると自動的に、あかりが灯ります。
和紙のあかりとは違った、力強いあかりです。
島本さんは、庵治石の特性を生かした作品創りを手がける
とても研究熱心なかたで、初対面だということにも拘わらず、
庵治石の特徴や、加工方法など、
とてもわかりやすく、丁寧に教えてくださいました。
工房には、製作中の石あかり作品が、
所狭しと並んで、出番をまっています。
今年の、石あかりロードのイベント、いまから楽しみにしていまぁ~す!!
本日は、本当にありがとうございました。
工房の入り口には石あかりの作品がならべられ
暗くなると自動的に、あかりが灯ります。
和紙のあかりとは違った、力強いあかりです。
島本さんは、庵治石の特性を生かした作品創りを手がける
とても研究熱心なかたで、初対面だということにも拘わらず、
庵治石の特徴や、加工方法など、
とてもわかりやすく、丁寧に教えてくださいました。
工房には、製作中の石あかり作品が、
所狭しと並んで、出番をまっています。
今年の、石あかりロードのイベント、いまから楽しみにしていまぁ~す!!
本日は、本当にありがとうございました。