2009年04月08日
庵治のうどんやさん
庵治町の石屋さんへ石あかりの打ち合わせに行ってきました。
打ち合わせが終わり、丁度お昼、久しぶりに うどん ってことで・・・
うどんやへ・・・・・車がいっぱいで入れん・・・
「他にもあるやろう」 と、庵治の港の方へ車を走らす・・・
・・・なんもない・・・・Uターンして、さっきの店へ戻ろうとした時
うどんの幟が!!
中に入って行くと・・・・車・・・1台も無い・・・
お客の少ない店は・・・・・(すんません)
やっぱり、さっきの店へもどる??
その時、女の人が現れ「こちらへどうぞ」 って・・・
気の弱いコラパパ ブラザーズは、呼ばれるまま入っていった・・・
店の中? おばさんが一人・・・客は、一人もおらん・・・



とりあえず、注文を・・・・・・あさりうどん と あなごうどんを・・・
おばさん 「世界の中心で愛を叫ぶ って知ってますか?」
コラパパ 「高松の中心で愛を叫ぶならよう知っとんやけど・・・ (笑)
映画みてないんで・・・・・・・・・」
おばさん 「うどんが出来るまで、ビデオ見とって」 って、
あらぁ~、さっき通って来たとこが映っとる!この店も映っとる!!
・・・知らなんだ・・・セカチューのロケがあったとこやったんや・・・
人のよさそうな おじさんが、うどんを持って現れた

地元で取れた魚を使った出汁で、うどんは腰の強い、長ぁ~い麺
これ、いけますよ!!


以前は、1日1組の予約制だったそうですが
今は、お昼時間営業をしているそうです。
詳しくは http://www.geocities.jp/ajiminatobansyo/
忘れてました・・・お店の名前は、 「あじみなと 番 所」 さんです
ご主人との話が弾み時間超過・・・
急いで、次の目的地へ!

ここは、ちょい悪親父さん トコ、
きれいな おねえさん 愛情たっぷりのコーヒーありがとうございました。
ちょい悪親父さん ・ 植物のお世話係りさん
忙しいところ ありがとうございました!
また、よせてね!!
打ち合わせが終わり、丁度お昼、久しぶりに うどん ってことで・・・
うどんやへ・・・・・車がいっぱいで入れん・・・
「他にもあるやろう」 と、庵治の港の方へ車を走らす・・・
・・・なんもない・・・・Uターンして、さっきの店へ戻ろうとした時
うどんの幟が!!
中に入って行くと・・・・車・・・1台も無い・・・
お客の少ない店は・・・・・(すんません)
やっぱり、さっきの店へもどる??
その時、女の人が現れ「こちらへどうぞ」 って・・・
気の弱いコラパパ ブラザーズは、呼ばれるまま入っていった・・・
店の中? おばさんが一人・・・客は、一人もおらん・・・
とりあえず、注文を・・・・・・あさりうどん と あなごうどんを・・・
おばさん 「世界の中心で愛を叫ぶ って知ってますか?」
コラパパ 「高松の中心で愛を叫ぶならよう知っとんやけど・・・ (笑)
映画みてないんで・・・・・・・・・」
おばさん 「うどんが出来るまで、ビデオ見とって」 って、
あらぁ~、さっき通って来たとこが映っとる!この店も映っとる!!
・・・知らなんだ・・・セカチューのロケがあったとこやったんや・・・
人のよさそうな おじさんが、うどんを持って現れた
地元で取れた魚を使った出汁で、うどんは腰の強い、長ぁ~い麺
これ、いけますよ!!
以前は、1日1組の予約制だったそうですが
今は、お昼時間営業をしているそうです。
詳しくは http://www.geocities.jp/ajiminatobansyo/
忘れてました・・・お店の名前は、 「あじみなと 番 所」 さんです
ご主人との話が弾み時間超過・・・
急いで、次の目的地へ!
ここは、ちょい悪親父さん トコ、
きれいな おねえさん 愛情たっぷりのコーヒーありがとうございました。
ちょい悪親父さん ・ 植物のお世話係りさん
忙しいところ ありがとうございました!
また、よせてね!!