この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年09月02日

観音寺から・・・

観音寺から まっき~さん と 「あわじ焼」の瓦小町さん が

コランダーくんとこへ遊びに来てくれました ニコニコ

まっき~さんは、酒屋らしくない酒屋でおなじみの

「あるときは酒屋さん、また あるときは流木作家、そしてまた・・・・・」

・・・・・いくつもの顔を持つ スーパーマッキーさんです!!(想像通りのまっき~さんでした)


瓦小町さんは 「あわじ焼」を扱っている方で、めちゃめちゃあかるい女性です

「あわじ焼」 、 あかし焼きじゃないですよ・・・ざんねんながら 食べられません

焼き物、陶器です。淡路島の瓦は有名ですよね


おみやげいただいた あわじ焼の箸座(箸おき)です  ありがとうございました。
写真では、黒っぽく見えますが、淡いいぶし銀って感じです   うまげなですよ。


 

今度は、こちらから観音寺のまっき~さんのお店へおじゃまさせて頂きますので、

よろしくお願いします。 流木作品や、瓦小町さんの瓦座など、楽しみです。


遠いところ、おいでいただきまして、ほんとうにありがとうございました


・・・流木・あわじ焼とのコラボ・・・楽しみやぁ~~~!!!

  


Posted by コランダーくん at 21:20Comments(7)その他

2008年08月28日

かわいこちゃん達が・・・

カリスマ店長のお嬢ちゃん

栞ちゃんと澪ちゃんが

コランダーくんとこへ

小豆島のお土産を持ってきてくれました ニコニコ




オリーブチョコレート大福、はじめてです

今日のおやつに いただきまぁ~す ♪~

栞ちゃんと澪ちゃん ありがとう ニコニコ



もう夏休みも、終わり間近・・・

今日は、おとうさんと どこへいったのかなぁ~?  


Posted by コランダーくん at 14:21Comments(5)その他

2008年08月26日

エアコン・・・

8月18日に付けたエアコン・・・

メッチャ暑い中、汗を流しながら付けたエアコン・・・

取り付けた次の日と その次の日、2日だけしか動かしてない・・・



もう夏、終わったん???

  
タグ :エアコン


Posted by コランダーくん at 19:25Comments(8)その他

2008年08月18日

涼しい風がぁ~~~

先日友達が持ってきてくれたエアコン

やっと、取り付けることができました ニコニコ




配管、配線を終え・・・

スイッチ オォ~~ン! 

オオオオォォォ~~~~!! 

冷たい風が噴き出してきたぁ~~~!!! 

これで、蒸し風呂状態から解放されるぅ~!!!!

               ありがとう ございましたぁ~~~~~

ともだちっていいなぁ~♪ ともだちっていいなぁ~♪♪~~  


Posted by コランダーくん at 18:48Comments(9)その他

2008年08月08日

気をつけてください!!

最近、エアコンとかパソコン・オートバイなどの

無料回収業者がまわっているのをよく見かけますよね

不要品を無料で持って帰ってもらえるのは、ありがたいことです

コランダーくんとこでも、こわれたパソコンやモニターなど

時々、持って帰ってもらってます ホントに助かります。


しかし、気をつけて下さい!!


今日、ご近所の壊れたエアコンを 回収業者が引き取りにきました

プッシューという、エアコンのフロンガスの抜ける音・・・

その業者は、ガスの回収をすることも無く、大気中へ放散・・・

そのまま、エアコンの配管を鉄切りノコで、切断していたのです

オゾン層の破壊が問題になり

フロンガスの回収が義務付けられているにもかかわらず・・・



無残に切断されたエアコンの配管・・・





高く売れる 室外機と室内機だけを取り外して、

後片付けもすることなく・・・


エアコンの取り外しには、当然費用もかかります

それを無料でしてくれるのだから、こんなもん???


・・・百歩譲って、こんなもんだとしても・・・・

フロンガスの回収だけは、絶対してもらいたい!!


銅などの金属の価格が高騰している現在

日本全国、全世界でこんなことが起こってるんでは???

破壊されたオゾン層は広がる一方・・・人々の生活は・・・



エアコンの回収を依頼するときは、信用ある回収業者に!!


みんなで地球を守らねば・・・


  


Posted by コランダーくん at 14:41Comments(12)その他

2008年07月29日

ひまわり

空港通り三名町交差点すぐ西側にあったひまわり畑です




花の大きさ、花の高さ、花の向き、全然そろってませんが

この暑さの中、しっかり咲いていました。

ひまわりいうたら みんな太陽の方 向いて咲くもんやと思うとったけど

違うかった・・・  
タグ :ひまわり


Posted by コランダーくん at 20:31Comments(7)その他

2008年07月28日

5,100円???

昨日故障したエアコン・・・取り外し事務所に入れて修理開始・・・

コンプレッサーが壊れてるみたいで・・・再起不能・・・ガーン




事務所に転がっていたエアコンを取り付けてみた・・・

しかし、取り替えたエアコンも古いもので、ガスが減っていて

あんまり冷えん・・・ザンネン・・・

ガスの補給をしようと、電器屋さんに聞いたところ

「今頃、オゾン層を破壊するようなフロンガスや、扱ってないで

新しいエアコン買いまい」 って、言われた・・・

「そりゃぁ~、買いたいけど、お金がないんやぁ~・・・」 言うたら

「ほんなら、辛抱しまい」 と、あっさり言われた・・・ガーン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

取り外した壊れたエアコン、室内機と室外機、

コランダーくんとこの事務所は狭いんで置くとこがない・・・

壊れたエアコン 「 タダ」で引き取ってくれるとこないかと

ネットで調べたら・・・・

ナ、ナ、ナ、ナ、ナント!!

「4,500円で、買い取ります」 と あるやないか!!

さっそく電話して、場所を聞いて持って行った

ナ、ナ、ナ、ナ、ナント!!

5,100円 くれた・・・なんで?

配管の銅のパイプ代 600円 追加してくれていた

今日は、壊れたエアコンで 5,100円 も 儲けた ニコニコ



・・・・・・だけど、・・・エアコン・・・いつになったら買えるやろう・・・

今年の夏は、めちゃめちゃ熱いぞぉ~~~晴れ晴れ


  


Posted by コランダーくん at 20:28Comments(8)その他

2008年07月27日

脳みそが腐るぅ~~~

今日も、めちゃくちゃ熱い・・・

扇風機では、この腐りかけた脳みそは冷やしきれん・・・


事務所奥にあるエアコンのスイッチ O~N !!

おおおぉ~~涼しいぃ~!! 腐りかけた脳みそが生き返るぅ~~~


しばらく涼んでいると、なんやら温かい風が・・・・

ん?・・・なんで?・・・ひょっとして故障??・・・



室外機を見てみると・・・・・・ファンが止まっとる!!





やっぱり、故障みたい・・・

電気屋さん呼ばないかん! ・・・・イヤイヤ、うちも電気屋さんや

だけど、今まで、エアコンの修理やったことないからなぁ~

なんやかんや考えよったら、

この暑さで、脳みそが腐ってしもうたみたいや

思考回路が・・・・働かんようになってしもうた・・・

涼しくなってから、もう一度考えてみよう・・・

エアコンの復活を祈りつつ・・・・・・  


Posted by コランダーくん at 17:17Comments(12)その他

2008年07月26日

霧の森大福がやってきた

今日は、サウナのような事務所で一人さびしく、留守番をしてました。


暑さで腐りそうな、脳みそを扇風機で冷やしながら・・・





ジャッジャーーン!!

最近、あしたさぬきでも よく見かける、美味しいって評判の        
             「霧の森大福」

       コランダーくんとこへやってきました





これこれ! 待ってましたがなぁ~

どんな味なんやろう・・・めっちゃ楽しみやぁ~!!

                         イケメン店長 ありがとうございました!!

  


Posted by コランダーくん at 19:05Comments(8)その他

2008年07月08日

サンポートで・・・

久しぶりにサンポートへ行ってきました。

午前中の打ち合わせを終え、サンポートに着いたのは丁度お昼

持参の弁当をひろげて、シンボルタワーや瀬戸内海を眺めながら・・・






ベンチや車の中で、お弁当食べてる人、かなりいました

久しぶりの野外での食事、

海からの風が心地よく、のんびりと・・・・・・昼寝までしてしまいました・・・


  


Posted by コランダーくん at 18:41Comments(8)その他

2008年07月06日

夕焼け、香川町から

コランダーくんの事務所から見えた夕焼けです!

めっちゃ綺麗でした!!


    カラスが飛んでます







    三日月が出てます

事務所で仕事しとったら、となりのおばちゃんが、

「夕焼けがきれいやでぇ~」っておしえてくれました。

さて、・・・あしたの天気は???・・・  


Posted by コランダーくん at 20:06Comments(17)その他

2008年07月01日

かぼちゃ&ワイン・・・ん!?

今日、ご近所の方から

かぼちゃとワインを頂きました。

ありがとうございました!!




ん・・・かぼちゃとワイン・・・どっかで聞いたことあるような??・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!

そうや!!むかぁ~し、グラマーな おねーさんが出てたアニメ

「The かぼちゃワイン」や~~~!!(まちがってたらゴメンなさい。)

内容は全然おぼえてないけど、

グラマーな おねーさんだけはおぼえてます



・・・ひょっとして、かぼちゃとワインもってきてくれたご近所さん

  知っとって、うけねらっとったんやろか??

全然気がつかんかった・・・・すんません・・・



イカン・・・頭がまわっとらん・・・なんとかせにゃ・・・





  


Posted by コランダーくん at 20:27Comments(16)その他

2008年06月01日

うだつの町並みへ・・・

はじめて 徳島県脇町のうだつの町並みへ行ってきました。






5月3日から時代屋さんの画廊での個展

酒井敦美さんの 『一画二驚・光の切り絵展 ー船出ー』

最終日、なんとか間に合いました!!



一画二驚・光の切り絵展

一枚の額に入った切り絵、光によって表情が変わります。
酒井敦美さんのやさしくあたたかい切り絵の物語がはじまります・・・
今までに出遭ったことの無い、すばらしい作品でした。

酒井敦美さんは、作品に必要な照明も、自分でできるようにと、
電気工事士の免許まで取ったそうです。
作品に打ち込む情熱・・・ほんとうにすごいです!

それから、時代屋ご主人 「竹人形師」 藤沢竹海氏も加わって
話が盛り上がり、竹細工の職人さん、地元のひとたちも
集まってきて、話がいつまでも、いつまでも続くのでした。

今日もまた、すばらしい人たちとの出会い、最高の一日になりました。


事務所に帰りすぐ、ホームページのチェック

酒井敦美さんのHP 「四国の風」→あつみの部屋
http://sikoku.on.arena.ne.jp

時代屋さんのHP
http://www.jidaiya.co.jp

ぜひ、ご覧になって下さい!!


あっ、それから、酒井敦子さん若くて、きれいな人ですよ!!メロメロ

  


Posted by コランダーくん at 20:54Comments(8)その他

2008年05月10日

宝の山???

コランダーくんの事務所には

この頃、いろんなもんが届きます・・・


この前 届いたボトルランプ用の空き瓶・・・74本・・・



なんでか・・・古ぅ~い瓦・・・



東大寺の屋根 葺き替え用のデッカイ瓦・・・(約48センチ×55センチ)




そんでもって・・・むかしの古ぅ~い焼き物でできたこたつ・・・




こんなこたつ見たことある???・・・ どうやって使うん???・・・


・・・今、事務所は こんなもんが散乱してます・・・

・・・・・・・・・・・はたして これは、ゴミの山?・・・宝の山??・・・




・・・・・・・・・・・・・・・たまには、だれか、おいしいもん持ってきてくでぇ~~~

  


Posted by コランダーくん at 18:29Comments(12)その他

2008年04月30日

お知らせです

KAZUKO SUMIDA

”ガリレオの知らない星で”

住田佳瑞子新作絵画展

4月22日(火)~5月4日日曜日まで
丸亀市綾歌町 ぎゃらりぃ風
TEL:0877-86-2112



最近、展示会・展覧会など、ちょくちょく覗くようになったコランダーくんです。

今回は、知り合いの、お嬢さんの個展で、抽象画が専門だそうです。

個展の残り日数が少ないので・・・5月1日か、2日におじゃましたいと思ってます。


  


Posted by コランダーくん at 15:22Comments(9)その他

2008年04月01日

いよいよ工事が!!

コランダーくんの事務所の前で工事が始まりました

ガソリン道、下水道菅埋設工事です

コランダーくんの すぐ目の前でガードマンさんが旗をふっています

扉を開けるたびに、ガードマンさんと目があいます





ガードマンさんに代わって、コランダーくんが交通整理したら・・・

「大渋滞になって、大変だろうなぁ~」

って、思いながらも、

ロボットガードマンをやってみたい コランダーくんでしたニコニコ



工事は、しばらくかかりそうです・・・

コランダーくんとこへ、来られる方は、ガードマンさんに声をかけてください

ガードマンさんもコランダーくんの事、よく知ってますから、

丁寧に?・・・誘導してくれますよ!!





  


Posted by コランダーくん at 10:58Comments(2)その他

2008年03月25日

おみやげ

コランダーくんの事務所に

今年の干支、かわゆぅ~い~ ねずみくんが来ました!




土佐の香泉干支張り子

福俵持ちねずみでぇ~す!!

コランダーくんとこにも、いいことたくさんありますようにと

高知県伊野町の草流舎さんが届けてくださいましたニコニコ



素朴堂 草流舎さん
http://www.h2.dion.ne.jp/~souryuu/


  


Posted by コランダーくん at 11:55Comments(2)その他

2008年03月23日

ペンションとまとさんがぁ~

ペンションとまとさんが

3月24日 月曜日 午後4時からの

山陽放送 イブニングDON DONに生出演しまぁ~す!!





はるばる岡山のスタジオに行き、

ペンションとまとさん ご自慢の「とまと鍋」を紹介するそうです。

しおのえでの撮影では、いろんなハプニングが・・・・

見所 たっぷりありそうですよ!!

おたのしみにぃぃ~~!!




  


Posted by コランダーくん at 20:47Comments(6)その他

2008年03月23日

おまけ???・・・

シャーペンの芯がなくなったので

近くのコンビニへ行ってきました。



シャーペンの替え芯に

ケロロ軍曹のおまけが付いていました。

ケロロ軍曹の下の白いキャップを外すとスタンプになります。

ケロロ軍曹のフィギュア、ケッコウよくできています・・・

もしかして、シャーペンの替え芯の方がおまけ???





  


Posted by コランダーくん at 15:57Comments(0)その他

2008年03月21日

ウサ号発見!?

高松市内、某駐車場で発見!!

ハタシテこれが、うわさのウサ号なのか??

サダカではないが・・・・なんとなく、なんとなく・・・




  


Posted by コランダーくん at 19:43Comments(6)その他